科学技術・学術に関わる報道発表

報道発表一覧

令和6年10月21日
宇宙開発利用部会 国際宇宙ステーション・国際宇宙探査小委員会(第65回)の開催について
地震本部地域講演会 in 神戸市「~阪神・淡路大震災から30年の歩みと未来のための防災~」を開催します!(令和6年12月8日)
令和6年10月17日
国立研究開発法人審議会 日本原子力研究開発機構部会(第36回)議事要旨
国立研究開発法人審議会 日本原子力研究開発機構部会(第35回)議事要旨
令和6年10月11日
火山調査研究推進本部 政策委員会 第3回 総合基本施策・調査観測計画部会を開催します(令和6年10月21日)
研究環境基盤部会(第119回)の開催について
令和6年10月9日
つるが国際シンポジウム2024~原子力の未来-エネルギー確保、脱炭素化そして地域振興~の開催について
令和6年10月7日
量子科学技術委員会 量子ビーム利用推進小委員会(第9期~)(第56回) 配付資料
令和6年9月27日
令和7年度版学習資料「一家に1枚」テーマの決定について
令和6年9月25日
気候変動予測先端研究プログラム公開シンポジウム「昨日の豪雨は温暖化のサイン?-気候変動を科学する-」開催のお知らせ
令和6年9月24日
宇宙開発利用部会(第90回)の開催について
「研究開発に係る主務大臣が定める人の生命若しくは身体の保護のための措置又は非常災害に対する応急の措置として、緊急に遺伝子組換え生物等の第二種使用等をする必要がある場合を定める件」 に関するパブリック・コメント(意見公募手続)を実施します
「大学発医療系スタートアップ支援プログラム」の医療系スタートアップ支援拠点の決定について
令和6年9月20日
第66次南極地域観測隊員及び同行者の追加決定について
令和6年9月19日
地震火山観測研究計画部会(第58回)の開催について
文部科学省 中小企業イノベーション創出推進事業 (SBIRフェーズ3)宇宙分野(事業テーマ:民間ロケットの開発・実証) のステージゲート審査結果について
令和6年9月18日
核融合科学技術委員会(第39回)の開催について
火山調査研究推進本部 第3回 火山調査委員会を開催します(令和6年9月25日)
京都大学臨界集合体実験装置(KUCA)の低濃縮化等に関する 日米共同声明の発出について
令和6年9月12日
第11回ロボット大賞(文部科学大臣賞)を決定しました
原子力損害賠償紛争審査会(第67回) 配付資料
量子科学技術委員会 量子ビーム利用推進小委員会(第9期~)(第56回)の開催について
令和6年9月9日
国際情報オリンピックに参加した選手が金メダル等を獲得しました。また、国際的な科学技術コンテストで特に優秀な成績をおさめた選手に対する文部科学大臣表彰の受賞者を決定しました。
令和6年9月6日
遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律に基づく第一種使用規程の承認申請案件に関するパブリック・コメント(意見公募手続)を実施します (令和6年度第1回)
令和6年9月5日
原子力損害賠償紛争審査会(第67回)を開催します
令和6年9月2日
令和6年夏の記録的な高温や大雨に地球温暖化が寄与 -イベント・アトリビューションによる速報-
火山調査研究推進本部「令和7年度の火山調査研究関係予算概算要求について」を本部決定しました(令和6年8月30日)
火山調査研究推進本部 第2回本部会議を開催しました(令和6年8月30日)
地震調査研究推進本部「令和7年度の地震調査研究関係予算概算要求について」を本部決定しました(令和6年8月30日)
地震調査研究推進本部 第47回本部会議を開催しました(令和6年8月30日)
令和6年8月29日
地震本部地域講演会 in 新潟市 「新潟地震から60年~過去に学び、将来に備える~」 を開催します!(令和6年10月6日)
令和6年8月27日
国際地理オリンピックに参加した生徒が銅メダルを獲得しました。また、国際的な科学技術コンテストで特に優秀な成績をおさめた生徒に対する文部科学大臣表彰等の受賞者を決定しました。
令和6年8月26日
科学技術・学術審議会(第72回)の開催について
令和6年8月22日
「大学発ベンチャー表彰2024」受賞者を決定しました
令和6年8月20日
宇宙開発利用部会(第89回)の開催について
宇宙開発利用部会 国際宇宙ステーション・国際宇宙探査小委員会(第64回)の開催について
国際地学オリンピックに参加した生徒が金メダル等を獲得しました。また、国際的な科学技術コンテストで特に優秀な成績をおさめた生徒に対する文部科学大臣表彰の受賞者を決定しました。
令和6年8月13日
核融合科学技術委員会 原型炉開発総合戦略タスクフォース(第36回)の開催について
IPCCシンポジウム開催のご案内「IPCC第7次評価報告書に向けて ~暑すぎる地球で暮らす私たちにできること~」
令和6年8月9日
令和6年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会表彰校を決定しました
科学技術・学術政策研究所「科学技術指標2024」を公表しました
科学技術・学術審議会生命倫理・安全部会遺伝子組換え技術等専門委員会 (第154回)を開催します
研究計画・評価分科会(第94回)を開催します
研究計画・評価分科会(第93回)を開催します
HPCI計画推進委員会(第60回)の開催について
「次世代計算基盤に係る調査研究」評価委員会(第11回)の開催について
第12期研究費部会(第9回)の開催について
地震調査研究推進本部第67回政策委員会を開催します(令和6年8月19日)
令和6年8月7日
量子科学技術委員会 量子ビーム利用推進小委員会(第9期~)(第55回) 配付資料
令和6年8月2日
火山調査研究推進本部 第2回 政策委員会を開催します(令和6年8月9日)
「第16回AOGEOシンポジウム」を開催します
アジア太平洋数学オリンピックに参加した選手が金賞等を獲得しました。また、特に優秀な成績をおさめた選手に対する文部科学大臣特別賞の受賞者を決定しました。
令和6年7月31日
国際化学オリンピックに参加した生徒が金メダル等を獲得しました。また、国際的な科学技術コンテストで特に優秀な成績をおさめた生徒に対する文部科学大臣表彰の受賞者を決定しました。
令和6年7月30日
ライフサイエンス委員会(第115回)の開催について
令和6年7月29日
国立研究開発法人審議会(第31回)の開催について
「創薬エコシステムサミット」(Gate Opening Summit for Innovetive Drug Discovery)を開催します
ヨーロッパ女子情報オリンピックに参加した選手が金メダル等を獲得しました。また、特に優秀な成績をおさめた選手に対する文部科学大臣特別賞の受賞者を決定しました。
令和6年7月26日
海洋開発分科会(第72回)の開催について
令和6年7月24日
宇宙開発利用部会(第88回)の開催について
先端研究設備・機器の共用推進に係る論点整理
国際数学オリンピックに参加した生徒が金メダル等を獲得しました。また、国際的な科学技術コンテストで特に優秀な成績をおさめた生徒に対する文部科学大臣表彰の受賞者を決定しました。
令和6年7月23日
国立研究開発法人審議会(第30回)の開催について
ヨーロッパ物理オリンピックに参加した生徒が金メダル等を獲得しました。また、代表選手に対する文部科学大臣特別賞の受賞を決定しました。
令和6年7月22日
「日本スタートアップ大賞2024」受賞者を決定しました
防災科学技術委員会(第62回)を開催
令和6年7月19日
国立研究開発法人審議会 宇宙航空研究開発機構部会(第27回)の開催について
産学におけるSPring-8-Ⅱの潜在的利用ニーズに関する調査分析の報告書について
革新的GX技術開発小委員会(第9回)の開催について
令和6年度脳神経科学統合プログラム(個別重点研究課題)の研究開発課題の決定について
令和6年7月17日
「大学発ベンチャー表彰2024」最終ノミネート企業の選定について
国際生物学オリンピックに参加した生徒全員が銀メダルを獲得しました。また、国際的な科学技術コンテストで特に優秀な成績をおさめた生徒に対する文部科学大臣表彰の受賞者を決定しました。
令和6年7月16日
令和6年(第18回)みどりの学術賞受賞記念イベントを開催します
原子力損害賠償紛争審査会による福島県内被災地の現地視察(令和6年7月23日・24日)を実施します
令和6年7月15日
第17回海洋立国推進功労者内閣総理大臣表彰について
令和6年7月12日
第12期 環境エネルギー科学技術委員会(第2回)の開催について
国立研究開発法人審議会 量子科学技術研究開発機構部会(第33回)の開催について
令和6年7月11日
大学研究力強化委員会(第15回)の開催について
令和6年7月4日
核融合科学技術委員会(第38回)原型炉開発総合戦略タスクフォース(第35回)の合同開催について
令和5年度及び第4期中長期目標期間終了時に見込まれるJAXA業務実績ヒアリング(第3、4回)の開催について
令和6年7月2日
防災科学技術委員会(第61回)を開催
令和6年7月1日
火山調査研究推進本部 第2回 火山調査委員会を開催します(令和6年7月17日)
令和6年6月28日
科学技術・学術政策研究所 研究論文に着目した日英独の大学ベンチマーキング2023[調査資料-340]を公表しました
情報委員会(第39回)を開催します【オンライン会議】
国立研究開発法人審議会 量子科学技術研究開発機構部会(第32回)の開催について
原子力科学技術委員会 原子力研究開発・基盤・人材作業部会(第23回)の開催について
原子力損害賠償・廃炉等支援機構の廃炉等支援に係る業務の実施の状況(令和5事業年度)について
令和6年6月26日
科学技術・学術政策研究所 民間企業の研究活動に関する調査報告2023[NISTEP REPORT No.203]の公表について
「大学等におけるフルタイム換算データに関する調査」について
令和6年6月25日
創発的研究支援事業(第4回公募)新規研究課題の決定について
火山調査研究推進本部 政策委員会 第2回 総合基本施策・調査観測計画部会を開催します(令和6年7月2日)
令和6年6月24日
産業連携・地域振興部会(第9回)の開催について
第66次南極地域観測隊行動計画(案)及び南極地域観測隊副隊長の決定について
令和6年6月19日
科学技術・学術審議会生命倫理・安全部会遺伝子組換え技術等専門委員会 (第152回)を開催します
令和5年度及び第4期中長期目標期間終了時に見込まれるJAXA業務実績ヒアリング(第1、2回)の開催について
令和6年6月14日
国際卓越研究大学の認定等に関する有識者会議(アドバイザリーボード)による審査の結果及び国際卓越研究大学法に基づく基本方針の改訂についてお知らせします
令和6年6月13日
研究環境基盤部会(第118回)の開催について
宇宙開発利用部会 国際宇宙ステーション・国際宇宙探査小委員会(第63回)の開催について
令和6年6月12日
宇宙開発利用部会(第87回)の開催について
令和6年6月11日
ライフサイエンス委員会(第114回)の開催について
アジア物理オリンピックに参加した生徒が金メダル等を獲得しました。また、特に優秀な成績をおさめた生徒に対する文部科学大臣特別賞の受賞者を決定しました。
量子科学技術委員会 量子ビーム利用推進小委員会(第9期~)(第55回)の開催について
令和6年6月6日
原子力科学技術委員会 核不拡散・核セキュリティ作業部会(第26回)の開催について
令和6年6月5日
火山調査研究推進本部 火山調査委員会 第1回 機動調査観測部会を開催します(令和6年6月10日)
令和6年6月4日
量子科学技術委員会 量子ビーム利用推進小委員会(第9期~)(第54回) 配付資料
アジア太平洋情報オリンピックに参加した選手が金メダル等を獲得しました。また、特に優秀な成績をおさめた選手に対する文部科学大臣特別賞の受賞者を決定しました。
国際研究交流の概況(令和4年度)
令和6年5月31日
原子力科学技術委員会 原子力研究開発・基盤・人材作業部会(第22回)の開催について
令和6年5月30日
深海探査システム委員会(第5回)の開催について
令和6年5月29日
核融合科学技術委員会 原型炉開発総合戦略タスクフォース(第34回)の開催について
宇宙開発利用部会 国際宇宙ステーション・国際宇宙探査小委員会(第62回)の開催について
地震調査研究推進本部政策委員会 第90回調査観測計画部会・第5回内陸で発生する地震の調査観測に関する検討WGの合同会議を開催します(令和6年6月4日)
火山調査研究推進本部 政策委員会 第1回 総合基本施策・調査観測計画部会を開催します(令和6年6月4日)
令和6年5月28日
HPCI計画推進委員会(第59回)の開催について
令和6年5月24日
ライフサイエンス委員会 脳科学作業部会(第8回)の開催について
令和6年5月21日
リジェネロン国際学生科学技術フェア(Regeneron ISEF)2024に参加した生徒等が部門優秀賞等を獲得しました。また、国際的な科学技術コンテストで特に優秀な成績をおさめた生徒等に対する文部科学大臣表彰等の受賞者を決定しました。
令和6年5月20日
地震調査研究推進本部政策委員会 第4回内陸で発生する地震の調査観測に関する検討WGを開催します(令和6年5月24日)
令和6年5月17日
3GeV高輝度放射光施設NanoTerasuのビームラインの計画的な増設について 報告書
令和6年5月15日
情報委員会(第38回)を開催します【オンライン会議】
令和6年5月14日
最新版の「NISTEP定点調査」を公表しました(5月14日)
令和6年5月13日
地震火山観測研究計画部会(第57回)の開催について
令和6年5月10日
情報科学技術分野における戦略的重要研究開発領域に関する検討会(第3回)を開催します【オンライン会議】
宇宙開発利用部会 国際宇宙ステーション・国際宇宙探査小委員会(第61回)の開催について
令和6年5月8日
国立研究開発法人審議会(第29回)の開催について
令和6年5月7日
情報科学技術分野における戦略的重要研究開発領域に関する検討会(第2回)を開催します【オンライン会議】
令和6年5月1日
原子力科学技術委員会 原子力研究開発・基盤・人材作業部会(第21回)の開催について
令和6年4月26日
試験研究炉における核拡散抵抗性の向上に関する米国エネルギー省との協力について
宇宙戦略基金事業
令和6年4月25日
令和6年(第18回)「みどりの式典」を開催します
令和6年4月23日
第48回南極条約協議国会議(ATCM48)の開催地の決定について
令和6年4月19日
量子科学技術委員会 量子ビーム利用推進小委員会(第9期~)(第53回) 配付資料
令和6年4月18日
宇宙開発利用部会(第86回)の開催について
火山調査研究推進本部 第1回 火山調査委員会を開催します(令和6年4月23日)
ヨーロッパ女子数学オリンピックに参加した生徒が銀メダル等を獲得しました。また、特に優秀な成績をおさめた生徒に対する文部科学大臣特別賞の受賞者を決定しました。
令和6年4月17日
宇宙開発利用部会 国際宇宙ステーション・国際宇宙探査小委員会(第60回)の開催について
情報科学技術分野における戦略的重要研究開発領域に関する検討会(第1回)を開催します【オンライン会議】
令和6年4月15日
産業連携・地域振興部会(第8回)の開催について
令和6年4月12日
HPCI計画推進委員会(第58回)の開催について
令和6年4月11日
フュージョンエネルギーの実証と商業化を加速する戦略的パートナーシップに関する共同声明
原子力科学技術委員会 原子力研究開発・基盤・人材作業部会(第20回)の開催について
日本原子力研究開発機構材料試験炉臨界実験装置における高濃縮ウラン燃料の米国への返還が完了しました
国際宇宙探査(与圧ローバによる月面探査の実施取決めの署名について)
令和6年4月10日
火山調査研究推進本部 第1回 政策委員会を開催します(令和6年4月16日)
令和6年4月9日
令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者等を決定しました
令和6年4月5日
宇宙開発利用部会(第85回)の開催について
令和6年4月2日
火山調査研究推進本部 第1回 本部会議を開催します(令和6年4月8日)
令和6年4月1日
特定先端大型研究施設の共用の促進に関する法律第28条第2項に基づく公示について
令和6年3月27日
令和6年3月27日 地震本部ニュース春号を発行しました(3月25日発行)
令和6年3月25日
令和6年度科学技術週間における学習資料「一家に1枚 世界とつながる”数理”」及び科学技術週間告知ポスターの公表について
令和6年3月22日
「ポストドクター等の雇用・進路に関する調査」(2021年度実績)の調査結果を公表します
次世代半導体のアカデミアにおける研究開発等に関する検討会(第3回)
令和6年3月21日
大型放射光施設SPring-8-Ⅱの整備及び 我が国放射光施設の今後の在り方について 報告書
次世代半導体のアカデミアにおける研究開発等に関する検討会(第2回)
令和6年3月19日
中間指針第五次追補を踏まえた賠償及び原子力損害賠償紛争解決センターにおける和解仲介への対応等に関する東京電力への要請文を公表しました
令和5年度「学術情報基盤実態調査」の結果報告について-大学における大学図書館及びコンピュータ・ネットワーク環境の現状について-
第64次南極地域観測隊(越冬隊)及び第65次南極地域観測隊(夏隊)の帰国について
令和6年3月18日
宇宙開発利用部会(第84回)の開催について
海洋開発分科会(第71回)の開催について
令和6年3月15日
Towards elucidating and predicting sex and individual differences and intrapersonal changes — Breaking away from basing medical care on patient averages
Measuring “resilience of life” — Discovery and exploration of unknown biological response mechanisms
Materials Science for desirable Selection — Constructing new principles toward a sustainable development society
Opening up technological frontiers by synergy between photonics and informatics, materials science, etc., to support a sustainable society
Scientific prediction and control as the foundation of a new society and industry
Research innovation through autonomous-driven research systems
令和6年度の戦略的創造研究推進事業の戦略目標等を決定しました
科学技術・学術審議会生命倫理・安全部会遺伝子組換え技術等専門委員会 (第150回)を開催します
令和6年3月11日
ライフサイエンス委員会(第113回)の開催について
地震調査研究推進本部 第66回政策委員会を開催します(令和6年3月18日)
令和6年3月8日
核融合科学技術委員会 原型炉開発総合戦略タスクフォース(第33回)の開催について
令和6年(第18回)「みどりの学術賞」受賞者が決定しました
令和6年3月7日
宇宙開発利用部会 国際宇宙ステーション・国際宇宙探査小委員会(第59回)の開催について
科学技術・学術審議会生命倫理・安全部会(第54回)を開催します
令和6年3月5日
HPCI計画推進委員会(第57回)の開催について
令和6年3月1日
大学研究力強化委員会(第14回)の開催について
令和6年2月28日
研究計画・評価分科会(第92回)を開催します
令和6年2月27日
「もんじゅ」廃止措置評価専門家会合(第18回)の開催について
令和6年2月22日
地震調査研究推進本部政策委員会 第6回広報検討部会を開催します(令和6年3月1日)
令和6年2月21日
宇宙開発利用部会(第83回)の開催について
革新的GX技術開発小委員会(第8回)の開催について
令和6年2月19日
情報委員会(第37回)を開催します【オンライン会議】
気候変動予測先端研究プログラム令和5年度研究成果報告会開催のお知らせ
令和6年2月16日
原子力科学技術委員会 原子力研究開発・基盤・人材作業部会(第19回)の開催について
地震調査研究推進本部政策委員会 第89回調査観測計画部会を開催します(令和6年2月19日開催、2月16日差替)
IPCCシンポジウム開催のご案内「IPCC第7次評価サイクル(AR7)始動!」
令和6年2月15日
深海探査システム委員会(第4回)の開催について
第17 回海洋立国推進功労者内閣総理大臣表彰の候補募集について
令和6年2月13日
次世代半導体のアカデミアにおける研究開発等に関する検討会(第1回)
「地震本部地域講演会in横浜 地震・津波 ミニ講演会 ~きみだけの防災ポーチを作ろう!~」を開催します(令和6年3月3日)
令和6年2月9日
ヒトの受精胚に関する研究倫理指針の改正について
ライフサイエンス委員会(第112回)の開催について
宇宙開発利用部会 調査・安全小委員会(第53回)の開催について
地震調査研究推進本部政策委員会 第89回調査観測計画部会、第10回予算調整部会を開催します(令和6年2月19日)
令和6年2月8日
研究計画・評価分科会(第91回)を開催します
令和6年2月7日
地震調査研究推進本部政策委員会 第3回内陸で発生する地震の調査観測に関する検討WGを開催します(令和6年2月14日)
令和6年2月5日
中間指針第四次追補に示されている住居確保損害に係る福島県都市部の平均宅地単価の改定
令和6年2月2日
原子力科学技術委員会 原子力研究開発・基盤・人材作業部会(第18回)の開催について
HPCI計画推進委員会(第56回)の開催について
核融合科学技術委員会(第37回)の開催について
「気候変動に関する懇談会」(第7回)の開催について
令和6年2月1日
産業連携・地域振興部会(第7回)の開催について
令和6年1月29日
深海探査システム委員会(第3回)の開催について
原子力損害賠償紛争審査会(第66回)を開催します
令和6年1月24日
宇宙開発利用部会 国際宇宙ステーション・国際宇宙探査小委員会(第58回)の開催について
地震本部ニュース冬号を発行しました(1月24日発行)
令和6年1月23日
核融合科学技術委員会 原型炉開発総合戦略タスクフォース(第32回)の開催について
令和6年能登半島地震に関する総合調査に対して、 科学研究費助成事業(特別研究促進費)による追加助成を行います
第12期 環境エネルギー科学技術委員会(第1回)の開催について
令和6年1月22日
研究環境基盤部会(第117回)の開催について
令和6年1月18日
情報委員会(第35回)を開催します【オンライン会議】
先端研究基盤共用促進事業(先端研究設備プラットフォームプログラム)の中間評価結果
先端研究基盤共用促進事業(コアファシリティ構築支援プログラム)の中間評価結果(令和3年度採択校)
令和6年1月15日
次世代半導体のアカデミアにおける研究開発等に関する検討会
「日本スタートアップ大賞2024」の募集を開始します
令和6年1月12日
大学発新産業創出基金事業 「スタートアップ・エコシステム共創プログラム」の 2023年度新規採択プラットフォームが決定されました
令和6年1月11日
宇宙開発利用部会(第81回)の開催について
令和6年1月9日
ライフサイエンス委員会(第111回)の開催について
令和5年12月26日
新たなムーンショット目標10が決定されました(総合科学技術・イノベーション会議(第70回))
令和5年12月25日
大強度陽子加速器施設評価作業部会(第12期)(第4回) 配付資料
南極観測船 「しらせ」が昭和基地沖に接岸しました
令和5年12月22日
先端国際共同研究推進事業/プログラム(ASPIRE)における新規採択課題の決定について
「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」の令和5年度採択大学が決定しました
令和5年12月19日
深海探査システム委員会(第2回)の開催について
地震調査研究推進本部政策委員会 第2回内陸で発生する地震の調査観測に関する検討WGを開催します(令和5年12月26日)
令和5年12月15日
科学技術・学術審議会(第71回)の開催について
科学技術・学術政策研究所「科学技術への顕著な貢献2023(ナイスステップな研究者)」の選定について
令和5年12月14日
国立研究開発法人審議会 宇宙航空研究開発機構部会(第26回)の開催について
地震本部地域講演会 in 八戸市 ~地震・津波を知ろう!備えよう!~ を開催します(令和6年2月4日開催)
大強度陽子加速器施設評価作業部会(第12期)(第4回)の開催について
2023年度「全国アントレプレナーシップ人材育成プログラム」開催について
令和5年12月12日
産業連携・地域振興部会(第6回)の開催について
令和5年12月11日
大強度陽子加速器施設評価作業部会(第12期)(第3回) 配付資料
令和5年12月8日
革新的GX技術開発小委員会(第7回)の開催について
令和5年12月7日
原子力科学技術委員会 核不拡散・核セキュリティ作業部会(第25回)の開催について
令和5年12月6日
宇宙開発利用部会(第80回)の開催について
国立研究開発法人審議会 量子科学技術研究開発機構部会(第31回)の開催について
令和5年12月4日
ライフサイエンス委員会(第110回)の開催について
HPCI計画推進委員会(第55回)の開催について
令和5年11月30日
原子力科学技術委員会 原子力研究開発・基盤・人材作業部会(第17回)の開催について
令和5年11月29日
気候変動予測先端研究プログラム公開シンポジウム「教科書では分からない気候変動~最近の異常気象から長期対策の必要性まで~」開催のお知らせ
令和5年11月24日
大強度陽子加速器施設評価作業部会(第12期)(第2回) 配付資料
研究計画・評価分科会(第90回)を開催します
大強度陽子加速器施設評価作業部会(第12期)(第3回)の開催について
令和5年11月15日
深海探査システム委員会(第1回)の開催について
地震調査研究推進本部政策委員会 第1回内陸で発生する地震の調査観測に関する検討WGを開催します(令和5年11月21日)
令和5年11月13日
ライフサイエンス委員会(第109回)の開催について
令和5年11月10日
大強度陽子加速器施設評価作業部会(第12期)(第2回)の開催について
令和5年11月7日
気候変動リスク産官学連携ネットワーク公開シンポジウム ~気候変動リスクに対する企業のレジリエンス強化に向けて~ 開催について
令和5年11月2日
文部科学省 中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3)防災分野の公募選定結果について
令和5年10月30日
第66次南極地域観測隊長・副隊長の決定及び南極地名の命名等について
核融合科学技術委員会(第36回)の開催について
地震本部ニュース秋号を発行しました(10月27日発行)
令和5年10月26日
大強度陽子加速器施設評価作業部会(第12期)(第1回) 配付資料
大強度陽子加速器施設評価作業部会(第12期)(第1回)の開催について
令和5年10月24日
宇宙開発利用部会 調査・安全小委員会(第52回)の開催について

年度から探す

※平成30年度以前のその他に関わる報道発表については、国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業(WARP)によりアーカイブされている過去の文部科学省ホームページをご覧ください。
その他に関わる報道発表(※国立国会図書館ホームページへリンク)