第1回「気候変動関連データの活用と適応に関する実践パネル」開催のお知らせ

令和7年7月18日

文部科学省は、関係省庁と連携し、気候変動関連データの更なる有効な提供や利活用等を促進していくため「第1回 気候変動関連データの活用と適応に関する実践パネル」を、令和7年8月1日(金曜日)に開催します。

開催趣旨

 「気候変動関連データの活用と適応に関する実践パネル」は、企業・金融機関及び関係省庁等が、気候関連リスクの分析および気候変動適応策(リスクの低減、機会創出等)の検討・実施をするために必要な気候変動関連データの更なる有効な提供や利活用を促進することを目的として開催するものです。
近年、企業の気候関連リスクの開示の取組が広がっており、これらの取り組みの後押しとなるよう、本実践パネルでは、データの利活用を含む関係者の取組事例や課題感等をパネル形式で共有しつつ、関係者間での協働の可能性等を実践的に議論します。

概要

  1. 開催日時:令和7年8月1日(金曜日) 14時00分~17時00分
  2. 会場:中央合同庁舎5号館(東京都千代田区霞が関1-2-2)会議室及びオンライン(ライブ配信)
  3. 主催:「気候変動関連データの活用と適応に関する実践パネル」関係5省庁(文部科学省、農林水産省、国土交通省、環境省、金融庁 )
  4. プログラム:別紙を参照ください。

(別紙)第1回気候変動関連データの活用と適応に関する実践パネル プログラム(予定)(PDF:103KB)

公開に関する取扱い

 本実践パネルでは、第一部をYouTubeチャンネルにてライブ配信いたします。傍聴希望の方は以下のリンクからご覧ください。
  環境省気候変動科学・適応室ライブ配信チャンネル(※外部のウェブサイトが別ウィンドウで開きます) 
なお、第二部のプログラムは、率直かつ自由な意見交換を確保するため非公開とします。

お問合せ先

研究開発局環境エネルギー課

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。