「トカラ列島近海において継続する地震活動に関する総合調査」に対して、科学研究費助成事業 (特別研究促進費)による助成を行います

令和7年8月1日

 文部科学省では、標記研究課題に対して科学研究費助成事業(特別研究促進費)による助成を行うことといたしましたので、お知らせいたします。
 本研究では、2025年6月21日から継続しているトカラ列島近海の地震活動について、観測強化による地震活動の原因解明や、島嶼域における地震災害による社会的影響の解明等を目的に、陸海域での地震観測、測地観測、マグマ活動との関連調査、及び被害状況や地域への影響の調査などの総合調査を実施することとしています。

1. 研究課題名

「トカラ列島近海において継続する地震活動に関する総合調査」

2. 研究代表者

八木原やきわら) ひろし) (鹿児島大学理工学域理学系 准教授)

3. 研究組織

鹿児島大学、東京大学、東北大学、気象研究所、北海道大学、海洋研究開発機構、宮崎公立大学、九州大学(全8機関、計15名)

4. 研究経費

18,167千円(科学研究費助成事業(特別研究促進費))

5. 研究概要等

研究計画の概要(PDF:365KB)

なお、海底の臨時地震観測機器の設置は教育関係共同利用拠点・長崎大学水産学部附属練習船長崎丸の協力を得て8月1日より実施

お問合せ先

研究開発局 地震火山防災研究課

測地学専門官 久利くり) 美和みわ(内線 4434)

研究振興局 学術研究推進課

課長補佐 與座(よざ) (たけ)(ひと(内線 4311)

電話 03-5253-4111(代表)

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(研究開発局地震火山防災研究課)