ページの本文に移動する
絞り込み検索
サイトマップ
English
文字サイズを変更する方法
ここからサイトの主なメニューです
会見・報道・お知らせ
政策・審議会
白書・統計・出版物
申請・手続き
文部科学省の紹介
教育
科学技術・学術
スポーツ
文化
現在位置
トップ
> 新着情報 最新1か月分の一覧
新着情報 最新1か月分の一覧
新着情報メールマガジンの登録はこちら
新着情報
令和3年3月1日
審議会情報
学校法人のガバナンスに関する有識者会議(第11回)の開催について
審議会情報
教育課程部会(第122回) 議事録
審議会情報
再生・細胞医療・遺伝子治療研究の在り方に係る検討会(第1回)の開催について
採用案内
文部科学省大臣官房国際課非常勤職員(期間業務職員)採用のお知らせ
令和3年2月26日
審議会情報
大学入試のあり方に関する検討会議(第22回)の開催について
教育
官報情報検索ツールの改善及びその適切な活用の更なる推進について(依頼)
その他
【締切延長:3月9日(火曜日)正午】2021年「ユネスコ/日本ESD賞」の国内公募について
公募情報
令和3年度国家課題対応型研究開発推進事業「原子力システム研究開発事業」の公募開始について
白書・統計等
文部科学広報2021年2月号
審議会情報
革新的将来宇宙輸送システム実現に向けたロードマップ検討会(第6回)の開催について
報道発表
学校関係者における新型コロナウイルス感染症の感染状況について
政策分野別
令和3年度開設予定の大学の学部等の設置届出について(令和2年12月分)
その他
日本ユネスコ国内委員会第2回文化・コミュニケーション小委員会の開催について
公募情報
「科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業」実施(予定)機関の決定について
告示・通達
「特定先端大型研究施設の共用の促進に関する法律」のうち特定放射光施設及び特定中性子線施設に係る利用促進業務実施機関の選定について
政策分野別
「課題解決型高度医療人材養成プログラム」の中間評価結果について
大臣会見
萩生田光一文部科学大臣記者会見録(令和3年2月26日)
審議会情報
HPCI計画推進委員会(第46回)の開催について
政策分野別
「日本留学海外拠点連携推進事業」の中間評価結果について
令和3年2月25日
審議会情報
「高校生のための学びの基礎診断」に関する有識者会議(第3回)の開催について
公募情報
令和3年度宇宙航空科学技術推進委託費の公募について
報道発表
令和3年3月20日、21日「国際バカロレア推進シンポジウム」の開催について
教育
令和2年度国立大学法人等施設整備実施事業<補正(第3号)>
採用案内
文部科学省大臣官房文教施設企画・防災部施設助成課非常勤職員(期間業務職員)採用のお知らせ
令和3年2月24日
その他
第148回日本ユネスコ国内委員会(総会)の開催について
報道発表
令和3年度国公立大学入学者選抜の確定志願状況及び2段階選抜実施状況(前期日程)について
大臣会見
萩生田光一文部科学大臣記者会見録(令和3年2月24日)
その他
日本ユネスコ国内委員会第2回科学小委員会の開催について
政策分野別
教科書の定価認可基準の一部を改正する件(令和3年1月18日)
採用案内
テーマ別説明会第5回「文部科学省×建築」(オンライン開催)
報道発表
「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」の認定申請の開始について
令和3年2月22日
教育
国立大学法人法施行令の一部を改正する政令(令和3年政令第10号)
審議会情報
児童生徒の自殺予防に関する調査研究協力者会議(令和2年度第2回)の開催について
報道発表
統合的気候モデル高度化研究プログラム 令和2年度成果報告会開催のお知らせ
審議会情報
学校法人のガバナンスに関する有識者会議(第10回)の開催について
採用案内
文部科学省科学技術・学術政策局企画評価課非常勤職員(期間業務職員)採用のお知らせ
令和3年2月19日
採用案内
日本芸術院非常勤職員(期間業務職員)採用(令和3年4月1日付)のお知らせ
教育
令和2年度専修学校教育研究協議会の動画公開!
大臣会見
萩生田光一文部科学大臣記者会見録(令和3年2月19日)
審議会情報
原子力科学技術委員会 原子力研究開発・基盤・人材作業部会(第7回) 配付資料
審議会情報
原子力科学技術委員会 原子力研究開発・基盤・人材作業部会(第6回) 配付資料
公募情報
「大学の力を結集した、地域の脱炭素化加速のための基盤研究開発」の公募について
告示・通達
感染症や災害等の非常時にやむを得ず学校に登校できない児童生徒に対する学習指導について(通知)
その他
日本ユネスコ国内委員会第144回教育小委員会の開催について
令和3年2月18日
教育
「教育と研究を両輪とする高等教育の在り方について~教育研究機能の高度化を支える教職員と組織マネジメント~」(審議まとめ)(令和3年2月9日 大学分科会)
審議会情報
「全国学生調査」に関する有識者会議(第4回) 配付資料
採用案内
文部科学省大臣官房文教施設企画・防災部非常勤職員(期間業務職員)採用のお知らせ
公募情報
大学改革推進等補助金「大学保有検査機器活用促進事業」の公募について
採用案内
総合職技術系説明会情報
令和3年2月17日
政策分野別
教育のPDCAサイクル促進のための取組事例について
審議会情報
第10期ナノテクノロジー・材料科学技術委員会(第9回) 配付資料
審議会情報
児童生徒の自殺予防に関する調査研究協力者会議(令和2年度)(第1回) 配付資料
採用案内
文部科学省総合教育政策局地域学習推進課非常勤職員採用(期間業務職員)のお知らせ
令和3年2月16日
大臣会見
萩生田光一文部科学大臣記者会見録(令和3年2月16日)
審議会情報
専修学校の質の保証・向上に関する調査研究協力者会議(第20回) 配付資料
その他
福島県沖を震源とする地震について(令和3年2月)
政策分野別
令和2年度第2回都道府県私立学校主管部課長会議
報道発表
文部科学省における新型コロナウイルス感染者の発生について
審議会情報
通信制高等学校の質の確保・向上に関する調査研究協力者会議(第7回)の開催について
令和3年2月15日
教育
「法学未修者教育の充実について 第10期の議論のまとめ」(令和3年2月3日)
政策分野別
特別支援学校の幼稚部及び高等部における学校給食実施基準の一部改正について
政策分野別
夜間学校給食実施基準の一部改正について
政策分野別
学校給食実施基準の一部改正について
採用案内
文部科学省大臣官房総務課広報室非常勤職員採用(期間業務職員)のお知らせ
科学技術・学術
「研究開発等に係る遺伝子組換え生物等の第二種使用等に当たって執るべき拡散防止措置等を定める省令の規定に基づき認定宿主ベクター系等を定める件」の改正について
審議会情報
我が国の学術情報流通における課題への対応について(審議まとめ)
審議会情報
新しい時代の学校施設検討部会(第1回)配付資料
令和3年2月12日
審議会情報
産業連携・地域支援部会(第24回) 議事録
審議会情報
中央教育審議会大学分科会(第159回)配布資料
審議会情報
大学入試のあり方に関する検討会議(第21回)の開催について
審議会情報
第10期 環境エネルギー科学技術委員会(第5回) 議事録
審議会情報
専修学校の質の保証・向上に関する調査研究協力者会議(第20回)の開催について
大臣会見
萩生田光一文部科学大臣記者会見録(令和3年2月12日)
審議会情報
主権者教育推進会議(第18回)の開催について
報道発表
「EDU-Portシンポジウム EDU-Portニッポンのこれまでとこれからと-5年間の成果と日本型教育の海外展開と未来を探る-」の開催について
告示・通達
大学等における求人公募に係る申請手続きのオンライン化等の推進について
公募情報
令和2年度第3次補正予算「先端研究設備整備補助事業(研究施設・設備・機器のリモート化・スマート化)」の採択機関の決定について
採用案内
文部科学省大臣官房会計課非常勤職員(時間雇用職員)採用のお知らせ
令和3年2月10日
国会提出法律
国立研究開発法人科学技術振興機構法の一部を改正する法律
国会提出法律
第204回国会における文部科学省成立法律(令和3年1月18日~)
審議会情報
デジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議(第9回)の開催について
審議会情報
「全国学生調査」に関する有識者会議(第4回)の開催について
教育
1人1台端末の安全・安心な利活用について
令和3年2月9日
審議会情報
大学入学者選抜における多面的な評価の在り方に関する協力者会議(第10回)の開催について
審議会情報
ISSを含む地球低軌道活動の在り方に関する中間とりまとめについて
審議会情報
第4期中期目標期間における国立大学法人運営費交付金の在り方に関する検討会(第5回)の開催について
大臣会見
萩生田光一文部科学大臣記者会見録(令和3年2月9日)
審議会情報
原子力科学技術委員会 原子力研究開発・基盤・人材作業部会(第5回)議事録
審議会情報
児童生徒の自殺予防に関する調査研究協力者会議(令和2年度第1回)の開催について
報道発表
スーパーコンピュータ「富岳(ふがく)」の共用開始について
令和3年2月8日
採用案内
文部科学省大臣官房会計課非常勤職員(期間業務職員)採用のお知らせ
教育
令和2年度国立大学法人等施設整備実施事業<補正(第3号)>
審議会情報
大学分科会(第158回) 議事録
公募情報
令和3年度「地域連携による障害者の生涯学習機会の拡大促進」の公募について
公募情報
令和3年度「地域コンソーシアムによる障害者の生涯学習支援体制の構築」の公募について
審議会情報
ライフサイエンス委員会 基礎・横断研究戦略作業部会(第4回)の開催について
審議会情報
新しい時代の学校施設検討部会(第1回)の開催について
令和3年2月5日
政策分野別
教科用図書検定規則の一部を改正する省令案等に関するパブリック・コメント(意見公募手続)の結果について(令和2年12月10日)
大臣会見
丹羽秀樹文部科学副大臣記者会見録(令和3年2月5日)
公募情報
第28回国際原子力機関(IAEA)核融合エネルギー会議への参加者の募集について
大臣会見
萩生田光一文部科学大臣記者会見録(令和3年2月5日)
審議会情報
革新的将来宇宙輸送システム実現に向けたロードマップ検討会(第5回)の開催について
公募情報
大学教育のデジタライゼーション・イニシアティブ(スキームD)ピッチ・アクターの決定について
審議会情報
量子科学技術委員会(第9期~)(第23回)の開催について
国会提出法律
文化財保護法の一部を改正する法律案
報道発表
がん研究の推進の在り方に関する検討会(第1回)の開催について
採用案内
文部科学省初等中等教育局非常勤職員(期間業務職員・時間雇用職員)採用のお知らせ
令和3年2月4日
審議会情報
教員養成部会(第121回)の開催について
採用案内
文部科学省研究開発局非常勤職員(期間業務職員)採用のお知らせ
政策分野別
外務省主催 教育機関関係者向け海外安全対策オンラインセミナーについて
審議会情報
研究開発基盤部会(第9回)配布資料
審議会情報
研究開発基盤部会(第8回)議事録
政策分野別
革新的将来宇宙輸送システム実現に向けたロードマップ検討会について
政策分野別
令和3年度大学教育再生戦略推進費「大学の世界展開力強化事業」~アジア高等教育共同体(仮称)形成促進~事業説明会について
令和3年2月3日
報道発表
東日本大震災により被災した児童生徒の学校における受入れ状況について(令和2年5月1日現在)
採用案内
文部科学省総合教育政策局非常勤職員(時間雇用)採用のお知らせ
審議会情報
宇宙開発利用部会(第60回)の開催について
審議会情報
核融合科学技術委員会(第22回)議事録
審議会情報
新しい時代の初等中等教育の在り方特別部会 (第18回) 議事録
審議会情報
原子力科学技術委員会 原子力研究開発・基盤・人材作業部会(第7回)の開催について
採用案内
文部科学省大臣官房国際課非常勤職員(時間雇用職員)採用のお知らせ
採用案内
文部科学省大臣官房人事課非常勤職員(期間業務職員)採用のお知らせ(採用期間更新)
採用案内
文部科学省大臣官房人事課【障害者雇用(期間業務職員・時間雇用職員)】採用のお知らせ(採用期間更新)
審議会情報
国立研究開発法人による資金調達活性化のためのシンポジウム (令和3年2月17日(水曜日)開催)
審議会情報
(第10期)地域科学技術イノベーション・エコシステムの構築に向けた方策について(最終まとめ)
令和3年2月2日
国会提出法律
公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律の一部を改正する法律案
大臣会見
萩生田光一文部科学大臣記者会見録(令和3年2月2日)
審議会情報
中央教育審議会大学分科会(第159回)の開催について
審議会情報
原子力損害賠償紛争審査会(第53回)の開催について
審議会情報
原子力科学技術委員会 原子力研究開発・基盤・人材作業部会(第6回)の開催について
報道発表
国立の教員養成大学・学部及び国私立の教職大学院の令和2年3月卒業者及び修了者の就職状況等について
政策分野別
「令和元年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について」の訂正について
報道発表
「がん教育」に関する懇談会(令和2年度第2回)
審議会情報
研究計画・評価分科会(第75回) 配布資料
令和3年2月1日
科学技術・学術
航空科学技術委員会(第68回) 配付資料
審議会情報
全国的な学力調査に関する専門家会議(平成31年4月12日~)(第7回) 配付資料
審議会情報
全国的な学力調査に関する専門家会議(平成31年4月12日~)(第7回) 議事要旨
政策分野別
令和3年度入学者選抜について
その他
「全国学生調査」に関する有識者会議(第3回)議事録
審議会情報
技術士分科会(第42回)の開催について
審議会情報
第10期 技術士分科会 制度検討特別委員会 初期専門能力開発・試験検討作業部会(第4回)の開催について
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology