Scratch (スクラッチ)
- ツールタイプ:
ビジュアル言語
- コスト:
無料
- 動作環境:
ブラウザ, Windows
- オフライン版の有無:
有
- 日本語対応:
有
- 開発元:
MITメディア・ラボ
- 対象年代:
未就学, 小学校低学年, 小学校中学年, 小学校高学年, 中学生, 高校生
概要
Scratch(スクラッチ)は、アメリカ・マサチューセッツ工科大学のメディアラボが無償で公開しているビジュアルプログラミング言語。画面上のブロックをつなぎ合わせてプログラムを作る。日本語でも使用可能。主にマウスを使用するため、キーボード操作に不慣れな小学生でも利用することができる。
「10歩動かす」「1秒待つ」といった、画面上にあらかじめ準備されているブロックを組み合わせてプログラムを作り、作ったプログラムによって画面上のキャラクター(初期状態はネコ)が動く。ネコ以外のキャラクターや背景画像も多く用意されているため、それらを使って、多彩な作品を作ることができる。
作ったプログラムを実行すれば、すぐにキャラクターが動き出し、それを見ながらプログラムを修正しては実行するトライアンドエラーが、一つの画面上だけで手軽にできる。また、他の周辺機器を準備しなくてもプログラミングを行うことができる手軽さも特徴の一つといえる。
画面上のキャラクターを動かすなどの基本を学ぶと、子どもたちの自由な発想に基づいたさまざまなゲームやクイズなどを作ることができる。それらは、Scratchの専用サイトで世界のユーザーに作品を見せたり、改良しあったりすることができ、プログラミングの発展学習にもなり、ネットリテラシーの学習機会にもなる。
※Scratchは MITメディア・ラボのライフロング・キンダーガーテン・グループによって開発されました。詳しくは http://scratch.mit.edu をご参照ください。
関連する実施事例
A
正多角形をプログラムを使ってかこう(杉並区立西田小学校)
対象学年: | 小学校第5学年 |
---|---|
対象教科: | 算数 |
実施主体: | 杉並区立西田小学校 |
A
電気を効率よく使うにはどうしたらよいかを考えよう(横浜市立西富岡小学校)
対象学年: | 小学校第6学年 |
---|---|
対象教科: | 理科 |
実施主体: | 横浜市立西富岡小学校、國學院大學 |
E
「永続的なプログラミング教育 メンター人材バンク」の設立と 「ジュニア・プログラミング検定」を用いた、 メンター育成及び子ども達の成長 可視化プロジェクト
対象学年: | 小学校第4学年 小学校第5学年 小学校第6学年 |
---|---|
実施主体: | 株式会社チアリー |
E
モノづくりの実践から始める 「未来工作ゼミ式ICTラーニング」 の 実証モデル
対象学年: | 小学校第2学年 小学校第3学年 小学校第4学年 小学校第5学年 小学校第6学年 その他 |
---|---|
実施主体: | 株式会社アソビズム |
E
地域主体による自走的・持続的な プログラミング教育人材の育成推進
対象学年: | 小学校第3学年 小学校第4学年 小学校第5学年 小学校第6学年 |
---|---|
実施主体: | 株式会社サックル |
E
栄養士と学ぶプログラミング講座(バーチャルクッキング)食育とプログラミング教育の融合
対象学年: | 小学校第1学年 小学校第2学年 小学校第3学年 小学校第4学年 小学校第5学年 小学校第6学年 |
---|---|
実施主体: | タイムソフト合同会社 |
E
地域人材を活用してコストを抑えた再現性の高いモデル
対象学年: | 小学校第3学年 小学校第4学年 小学校第5学年 小学校第6学年 その他 |
---|---|
実施主体: | 株式会社テックプログレス |
E
学生ベンチャー企業が大学と連携して九州広域で実施するブロックロボットプログラミング教室
対象学年: | 小学校第4学年 小学校第5学年 小学校第6学年 |
---|---|
実施主体: | 株式会社ロジコモン |
E
F
プログラミング教育の広域的な普及推進モデル~県内各市町において中核的役割を果たす指導者の育成~
対象学年: | 小学校第3学年 小学校第4学年 小学校第5学年 小学校第6学年 |
---|---|
実施主体: | 三重県教育委員会 |
E
F
地域ボランティア(シニア・主婦等)が指導する 地域サークル活動と自宅での自己学習の併用による発展的プログラミング教育モデル
対象学年: | 小学校第3学年 小学校第4学年 小学校第5学年 小学校第6学年 |
---|---|
実施主体: | NPO法人日本ソーシャルスクール協会 |
F
全ての地域で実施可能な、現実的且つ効果的なプログラミング教育の実証モデル
対象学年: | 小学校第3学年 小学校第4学年 小学校第5学年 小学校第6学年 |
---|---|
実施主体: | 株式会社CA Tech Kids |
B
運動と組み合わせて視覚的・体感的にプログラミングを学ぶ
対象学年: | その他 |
---|---|
対象教科: | その他 |
実施主体: | 株式会社エンベックスエデュケーション |
C
社会とのつながりとプログラミング~肢体不自由特別支援学校に通う中学生・高校生を対象とした教科科目内でのプログラミング教育実証~
対象学年: | その他 |
---|---|
実施主体: | NPO法人 CANVAS |
F
難聴児を対象とした、クラウド・ITを活用したプログラミング教育実習
対象学年: | 小学校第1学年 小学校第2学年 小学校第3学年 小学校第4学年 小学校第5学年 小学校第6学年 |
---|---|
実施主体: | 株式会社ミスターフュージョン, 香川県難聴児親の会 |
E
オープンで探究的・総合的なプログラミング学習実施モデル
対象学年: | 小学校第4学年 小学校第5学年 小学校第6学年 |
---|---|
実施主体: | 特定非営利活動法人みんなのコード |
E
世界に発信!地域密着プログラミング学習による新潟市PRプロジェクト
対象学年: | 小学校第1学年 小学校第2学年 小学校第4学年 小学校第5学年 小学校第6学年 |
---|---|
実施主体: | スタープログラミングスクール |
E
ファブラボを活用した多世代地域連携型プログラム人材育成モデル
対象学年: | 小学校第4学年 小学校第5学年 小学校第6学年 |
---|---|
実施主体: | 一般社団法人 国際STEM 学習協会 |
E
発達段階(発達障害も含む)に合わせた異年齢協働プログラミング教育モデル
対象学年: | 小学校第1学年 小学校第2学年 小学校第3学年 小学校第4学年 小学校第5学年 小学校第6学年 |
---|---|
実施主体: | 株式会社LITALICO |
E
子供の自発的な気づきと参画を促す「じんぶなー」育成モデル
対象学年: | 小学校第4学年 小学校第5学年 小学校第6学年 |
---|---|
実施主体: | 公益財団法人 学習ソフトウェア情報研究センター |
E
F
プログラミングによる地域伝統芸能復興
対象学年: | 小学校第3学年 小学校第4学年 小学校第5学年 小学校第6学年 |
---|---|
実施主体: | 株式会社TENTO |
B
家族と食べる朝食を考えよう
対象学年: | 小学校第6学年 |
---|---|
対象教科: | 家庭 |
実施主体: | 横浜市教育委員会 |
B
くりかえしをつかってリズムをつくろう
対象学年: | 小学校第2学年 |
---|---|
対象教科: | 音楽 |
実施主体: | 大阪市立茨田東小学校 |
B
ブロックを組み合わせて47都道府県を見つけよう
対象学年: | 小学校第4学年 |
---|---|
対象教科: | 社会 |
実施主体: | 東京学芸大学附属小金井小学校 |
B
敬語の使い方を考えよう
対象学年: | 小学校第5学年 |
---|---|
対象教科: | 国語 |
実施主体: | 葛飾区教育委員会 |
B
主語と述語に気を付けながら場面に合ったことばを使おう
対象学年: | 小学校第2学年 |
---|---|
対象教科: | 国語 |
実施主体: | 品川区教育委員会 |
A
AI×スクラッチでどんなことができるかな
対象学年: | 小学校第5学年 |
---|---|
対象教科: | 総合的な学習の時間 |
実施主体: | 町田市立町田第三小学校、グーグル合同会社 |
A
私たちの生活を豊かにする未来の宅配便
対象学年: | 小学校第5学年 |
---|---|
対象教科: | 総合的な学習の時間 |
実施主体: | 足立区立大谷田小学校、佐川急便株式会社 |
A
みんなの家!未来の家!
対象学年: | 小学校第6学年 |
---|---|
対象教科: | 総合的な学習の時間 |
実施主体: | つくば市立みどりの学園義務教育学校、積水ハウス株式会社 |
A
私たちの生活を支える郵便局の仕事
対象学年: | 小学校第3学年 |
---|---|
対象教科: | 総合的な学習の時間 |
実施主体: | 台東区立金曽木小学校、日本郵便株式会社 |
A
スポーツとデータ分析。地域スポーツチームを応援しよう
対象学年: | 小学校第4学年 |
---|---|
対象教科: | 総合的な学習の時間 |
実施主体: | 相模原市田名北小学校、ライブリッツ株式会社 |
A
自動化の進展とそれに伴う自分たちの生活の変化を考えよう
対象学年: | 小学校第6学年 |
---|---|
対象教科: | 総合的な学習の時間 |
実施主体: | 鉾田市立鉾田北小学校、株式会社Preferred Networks |