平成13年度科学技術振興調整費による研究実施課題等の評価結果について

平成14年1月31日
文部科学省

科学技術・学術政策局
科学技術振興調整費室

 科学技術振興調整費により実施した研究課題等の中間・事後評価については、平成13年7月11日に総合科学技術会議にて決定された「平成13年度における科学技術振興調整費による実施課題等の評価のための基本的な方針について」を踏まえ、文部科学省科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会研究評価部会にて実施した。

 平成13年度は、調整費の見直しが行われる前から運用されてきた「総合研究」「生活・社会基盤研究」、「流動促進研究」等のプログラム(現在は新規募集をしていない)による課題等が評価対象となっており、各種プログラムの目的毎に合わせて設定した評価項目に従って評価を行った。

 この度、平成13年度の評価結果が取りまとめられ、その結果について「科学技術振興調整費の活用に関する基本方針」(平成13年3月23日総合科学技術会議決定)に基づき、同会議に報告し確認を得られたため、公表するものである。

 なお、個別課題等の評価結果については、次年度の資源配分の際に考慮していくこととする。

本件に関する問合せ先:
文部科学省科学技術・学術政策局
調査調整課科学技術振興調整費室
佐藤、生田(内線7062、7063)

平成13年度科学技術振興調整費 中間・事後評価報告書

平成14年1月

科学技術・学術審議会
研究計画・評価分科会
研究評価部会

  1. 研究評価結果
    1. 総論
    2. 各論
    3. 参考
  2. 参考資料

目次(研究評価結果)

1.総論

2.各論

推進的な研究
(1)総合研究

(平成13年度中間評価対象課題)

  1. 材料の低環境負荷ライフサイクルデザイン実現のためのバリアフリープロセッシング技術に関する研究
  2. エネルギー半減・環境負荷ミニマムを目指した高炉の革新的精錬反応に関する研究
  3. 固相精密合成法によるケミカルライブラリーの構築を基盤とする超機能性材料の創製と評価に関する研究
  4. 改変遺伝子導入昆虫を利用した環境調和型害虫防除法に関する基礎的研究
  5. 血管壁細胞の人為的制御技術の開発に関する研究
  6. アクチンフィラメントの構造と動態による筋収縮・調節機構の解明
  7. 3次元フォトニック結晶の作製、解析法、デバイス展開の総合研究
  8. 顕微光電子分光法による材料・デバイスの高度分析評価技術に関する研究
  9. 雲仙火山:科学掘削による噴火機構とマグマ活動解明のための国際共同研究
  10. 陸域震源断層の深部すべり過程のモデル化に関する総合研究
  11. 構造物の破壊過程解明に基づく生活基盤の地震防災性向上に関する研究

(平成12年度終了課題)

  1. 物質材料の自己組織化機構の解析と制御に関する研究
  2. 臓器・組織再生システムのための基盤技術の開発
  3. 広域高速ネットワークを利用した生活工学アプリケーションの調査研究
  4. 極限環境下におけるマイクロトライボロジーに関する基盤的研究
  5. 全地球ダイナミクス:中心核にいたる地球システムの変動原理の解明に関する国際共同研究
  6. 南海トラフにおける海溝型巨大地震災害軽減のための地震発生機構のモデル化・観測システムの高度化に関する研究
(2)開放的融合研究

(平成13年度中間評価対象課題)

  1. 分子ハーモニック構造の構築と電磁場制御デバイスの開発
  2. 水素・水和構造を含めた新しい構造生物学の開拓
  3. 話し言葉の言語的・パラ言語的構造の解明に基づく『話し言葉工学』の構築
(3)生活・社会基盤研究

(平成13年度中間評価対象課題)

  1. 疲労および疲労感の分子・神経メカニズムとその防御に関する研究
  2. 生活環境中電磁界による小児の健康リスク評価に関する研究
  3. 日常生活においてひふを守る総合研究
  4. 高齢者の生活機能の維持・増進と社会参加を促進する地域システムに関する研究

(平成12年度終了課題)

  1. 環境と資源の持続的利用に資する資源循環型エコシステムの構築に関する研究
  2. こめぬかを原料とする環境に適合した有機工業化学に関する基礎研究
  3. 醸造微生物機能の高度利用に関する研究
  4. 室戸海洋深層水の特性把握および機能解明
(4)目標達成型脳科学研究

(平成13年度中間評価対象課題)

  1. 新たな脳細胞移植法の確立と障害脳機能の再建のための研究
  2. 哺乳類体内時計の脳内発振機構に関する研究
  3. 視覚系におけるニューロインフォマティクスに関する研究
(5)ゲノムフロンティア開拓研究

(平成13年度中間評価対象課題)

  1. 次世代DNAマイクロアレイシステムの開発
  2. 細胞内でネットワークを構成しているタンパク質の相互作用を試験管内で解析するための新しいツールの開発
  3. 遺伝子発現と機能に関する抗体を用いたタンパク質レベルでの網羅的及び体系的解析法の開発
  4. 日本人ゲノムの多型情報の集積と多遺伝子性疾患の疾患感受性遺伝子の同定に関する研究
(6)知的基盤整備

(平成13年度中間評価対象課題)

  1. 創薬及び生物研究情報基盤としての生体内ペプチドの多角的データベース化に関する研究
  2. 機能性分子による熱流体センシング技術の研究開発
国研活性化プログラム
(7)流動促進研究

(平成13年度中間評価対象課題)

  1. 生体組織形成を模倣したミセルの自己組織化による規則配列制御ナノスケールセラミックスの創製
  2. LCA手法による地球温暖化対策設計ツール開発に関する研究

(平成12年度終了課題)

  1. 超伝導マグネットコイル電流密度向上のための要素技術開発
  2. エネルギー変換材料に用いるマイクロ粒子の生成・形態制御に関する基礎的研究
  3. 計算化学的手法を活用した精密機能材料の創成技術の開発
  4. 酵素概念模倣による飽和炭化水素選択酸化触媒の研究
  5. 酸化物熱電変換セラミックスの材料設計に関する研究
  6. MeV重イオン表面励起反応の高度計測技術による高機能材料の開発に関する基礎的研究
  7. セラミックスの粒界の評価及び制御による超塑性の発現に関する研究
  8. 燃焼におけるダイオキシン類の生成・分解機構に関する研究
  9. 環境調和型メディアとしての超臨界二酸化炭素逆ミセル系の創出
  10. モデル生物ゲノム解析を利用した新規放射線感受性遺伝子の分離と機能解明に関する研究
  11. ゲノムDNA情報の構造生物学的解析
  12. 脳梗塞モデルにおける神経細胞バイアビリティーの画像化の研究
  13. 微生物及び高等植物を対象とした放射線及び環境負荷物質の光合成機能に与える影響に関する研究
  14. 脳機能材料開発のためのミニ蛋白質の創製法に関する研究
  15. 環境感覚を用いた人間の生理情報の蓄積とその応用に関する研究
  16. 高齢者の筋出力調節系における神経-筋機能の可逆性に関する研究
  17. 低温微生物の低温適応機構とその応用に関する研究
  18. 乱流制御に関する基礎的研究
  19. 光マイクロマニピュレーション技術の研究
  20. 人工衛星群カオス軌道制御の研究
  21. 多元系酸化物薄膜の原子層制御MBE成長とデバイス化技術の研究
  22. 沿岸海洋生態系における外部負荷及び内部生産有機物の循環過程に関する研究
  23. 政策形成・研究開発実施過程における産学官のインタラクションに関する研究
(8)中核的研究拠点(COE)育成

(平成13年度中間評価対象課題)

  1. 昆虫機能利用研究:昆虫機能を利用した新材料の創出に関する研究
  2. 新情報処理パラダイムに基づく技術分野:大域情報処理技術
その他
(9)多国間型国際共同研究

(平成13年度中間評価対象課題)

  1. アジア・太平洋地域に適した地震・津波災害軽減技術の開発とその体系化に関する研究
(10)緊急研究

(平成12年度終了課題)

  1. 神津島東方海域の海底下構造等に関する緊急研究

3.参考

参考資料

(1)総合研究

平成13年度中間評価対象課題
  1. 材料の低環境負荷ライフサイクルデザイン実現のためのバリアフリープロセッシング技術に関する研究(PDF:2MB) PDF
  2. エネルギー半減・環境負荷ミニマムを目指した高炉の革新的精錬反応に関する研究(PDF:3MB) PDF
  3. 固相精密合成法によるケミカルライブラリーの構築を基盤とする超機能性材料の創製と評価に関する研究(PDF:2MB) PDF
  4. 改変遺伝子導入昆虫を利用した環境調和型害虫防除法に関する基礎的研究(PDF:2MB) PDF
  5. 血管壁細胞の人為的制御技術の開発に関する研究(PDF:866KB) PDF
  6. アクチンフィラメントの構造と動態による筋収縮・調節機構の解明(PDF:1MB) PDF
  7. 3次元フォトニック結晶の作製、解析法、デバイス展開の総合研究(PDF:2MB) PDF
  8. 顕微光電子分光法による材料・デバイスの高度分析評価技術に関する研究(PDF:1MB) PDF
  9. 雲仙火山:科学掘削による噴火機構とマグマ活動解明のための国際共同研究(PDF:2MB) PDF
  10. 陸域震源断層の深部すべり過程のモデル化に関する総合研究
  11. 構造物の破壊過程解明に基づく生活基盤の地震防災性向上に関する研究(PDF:2MB)PDF
平成12年度終了課題
  1. 物質材料の自己組織化機構の解析と制御に関する研究(PDF:2MB) PDF
  2. 臓器・組織再生システムのための基盤技術の開発(PDF:1MB) PDF
  3. 広域高速ネットワークを利用した生活工学アプリケーションの調査研究(PDF:2MB) PDF
  4. 極限環境下におけるマイクロトライボロジーに関する基盤的研究(PDF:2MB) PDF
  5. 全地球ダイナミクス:中心核にいたる地球システムの変動原理の解明に関する国際共同研究(PDF:2MB) PDF
  6. 南海トラフにおける海溝型巨大地震災害軽減のための地震発生機構のモデル化・観測システムの高度化に関する研究(PDF:2MB)PDF

(2)開放的融合研究

平成13年度中間評価対象課題
  1. 分子ハーモニック構造の構築と電磁場制御デバイスの開発(PDF:3MB) PDF
  2. 水素・水和構造を含めた新しい構造生物学の開拓
  3. 話し言葉の言語的・パラ言語的構造の解明に基づく『話し言葉工学』の構築(PDF:3MB)PDF

(3)生活・社会基盤研究

平成13年度中間評価対象課題
  1. 疲労および疲労感の分子・神経メカニズムとその防御に関する研究(PDF:1MB) PDF
  2. 生活環境中電磁界による小児の健康リスク評価に関する研究(PDF:1MB) PDF
  3. 日常生活においてひふを守る総合研究(PDF:2MB) PDF
  4. 高齢者の生活機能の維持・増進と社会参加を促進する地域システムに関する研究(PDF:1MB)PDF
平成12年度終了課題
  1. 環境と資源の持続的利用に資する資源循環型エコシステムの構築に関する研究(PDF:2MB) PDF
  2. こめぬかを原料とする環境に適合した有機工業化学に関する基礎研究(PDF:1MB) PDF
  3. 醸造微生物機能の高度利用に関する研究(PDF:1MB) PDF
  4. 室戸海洋深層水の特性把握および機能解明(PDF:2MB)PDF

(4)目標達成型脳科学研究

平成13年度中間評価対象課題
  1. 新たな脳細胞移植法の確立と障害脳機能の再建のための研究(PDF:1MB) PDF
  2. 哺乳類体内時計の脳内発振機構に関する研究(PDF:1MB) PDF
  3. 視覚系におけるニューロインフォマティクスに関する研究(PDF:2MB)PDF

(5)ゲノムフロンティア開拓研究

平成13年度中間評価対象課題
  1. 次世代DNAマイクロアレイシステムの開発(PDF:1MB) PDF
  2. 細胞内でネットワークを構成しているタンパク質の相互作用を試験管内で解析するための新しいツールの開発(PDF:1MB) PDF
  3. 遺伝子発現と機能に関する抗体を用いたタンパク質レベルでの網羅的及び体系的解析法の開発(PDF:1MB) PDF
  4. 日本人ゲノムの多型情報の集積と多遺伝子性疾患の疾患感受性遺伝子の同定に関する研究(PDF:2MB)PDF

(6)知的基盤整備

平成13年度中間評価対象課題
  1. 創薬及び生物研究情報基盤としての生体内ペプチドの多角的データベース化に関する研究(PDF:2MB) PDF
  2. 機能性分子による熱流体センシング技術の研究開発(PDF:2MB)PDF

国研活性化プログラム

(7)流動促進研究
平成13年度中間評価対象課題
  1. 生体組織形成を模倣したミセルの自己組織化による規則配列制御ナノスケールセラミックスの創製(PDF:730KB) PDF
  2. LCA手法による地球温暖化対策設計ツール開発に関する研究(PDF:1MB)PDF
平成12年度終了課題
  1. 超伝導マグネットコイル電流密度向上のための要素技術開発(PDF:845KB) PDF
  2. エネルギー変換材料に用いるマイクロ粒子の生成・形態制御に関する基礎的研究(PDF:2MB) PDF
  3. 計算化学的手法を活用した精密機能材料の創成技術の開発(PDF:848KB) PDF
  4. 酵素概念模倣による飽和炭化水素選択酸化触媒の研究(PDF:2MB) PDF
  5. 酸化物熱電変換セラミックスの材料設計に関する研究(PDF:981KB) PDF
  6. MeV重イオン表面励起反応の高度計測技術による高機能材料の開発に関する基礎的研究(PDF:841KB) PDF
  7. セラミックスの粒界の評価及び制御による超塑性の発現に関する研究(PDF:820KB) PDF
  8. 燃焼におけるダイオキシン類の生成・分解機構に関する研究(PDF:783KB) PDF
  9. 環境調和型メディアとしての超臨界二酸化炭素逆ミセル系の創出(PDF:843KB) PDF
  10. モデル生物ゲノム解析を利用した新規放射線感受性遺伝子の分離と機能解明に関する研究(PDF:680KB) PDF
  11. ゲノムDNA情報の構造生物学的解析(PDF:1MB) PDF
  12. 脳梗塞モデルにおける神経細胞バイアビリティーの画像化の研究(PDF:945KB) PDF
  13. 微生物及び高等植物を対象とした放射線及び環境負荷物質の光合成機能に与える影響に関する研究(PDF:938KB) PDF
  14. 脳機能材料開発のためのミニ蛋白質の創製法に関する研究(PDF:1MB) PDF
  15. 環境感覚を用いた人間の生理情報の蓄積とその応用に関する研究(PDF:1MB) PDF
  16. 高齢者の筋出力調節系における神経-筋機能の可逆性に関する研究(PDF:2MB) PDF
  17. 低温微生物の低温適応機構とその応用に関する研究(PDF:1MB) PDF
  18. 乱流制御に関する基礎的研究(PDF:1MB) PDF
  19. 光マイクロマニピュレーション技術の研究(PDF:970KB) PDF
  20. 人工衛星群カオス軌道制御の研究(PDF:1MB) PDF
  21. 多元系酸化物薄膜の原子層制御MBE成長とデバイス化技術の研究(PDF:2MB) PDF
  22. 沿岸海洋生態系における外部負荷及び内部生産有機物の循環過程に関する研究(PDF:2MB) PDF
  23. 政策形成・研究開発実施過程における産学官のインタラクションに関する研究(PDF:2MB)PDF
(8)中核的研究拠点(COE)育成
平成13年度中間評価対象課題
  1. 昆虫機能利用研究:昆虫機能を利用した新材料の創出に関する研究(PDF:3MB) PDF
  2. 新情報処理パラダイムに基づく技術分野:大域情報処理技術(PDF:3MB)PDF

その他

(9)多国間型国際共同研究
平成13年度中間評価対象課題
  1. アジア・太平洋地域に適した地震・津波災害軽減技術の開発とその体系化に関する研究(PDF:2MB)PDF
(10)緊急研究
平成12年度終了課題
  1. 神津島東方海域の海底下構造等に関する緊急研究(PDF:2MB)PDF

-- 登録:平成21年以前 --