みんなでつくる、
明日の学校

学校施設整備・活用のための共創プラットフォーム

コーシャ プラットフォーム

CO-SHA Platform 誕生

ABOUT私たちについて

「CO-SHA Platform(コーシャプラットフォーム)」は、新しい時代の学びを実現する学校施設づくりを支援するプラットフォームです。主に小中学校の学校設置者や教職員のみなさんに向け、学校施設の整備や活用を進めるための、オンライン/オフラインでの共創・共有の場づくりを目指します。
「CO-SHA」は、共創 (CO-creation)、アイデアをシェアする (SHAring ideas) 、と、「校舎」をかけ合わせて生まれた言葉です。

学校の場作りを支援する3つの取り組み

01

イベント&コミュニティづくり

イベント&
コミュニティづくり

未来の学校施設のあり方を探るワークショップを開催します。また、関係者の横のつながり作りを支援します。

02

新たな学校づくりのアイデア集

新たな学校施設づくりの
アイデア集

学校施設を整備、活用するにあたって参考になる取り組み事例やアイデアを紹介します。

03

無料相談窓口

無料相談窓口

初等中等教育段階の学校に関する知見を有する「CO-SHAアドバイザー」に専門的・技術的な相談ができます。相談料は無料です。

EVENTイベント&コミュニティづくり

学校施設や学習空間のあり方への理解を深め、作り手・使い手みんなで未来の学校を考えるイベントを開催します。

現在開催予定のイベントはありません。

イベントレポート

2022 第1回 東京都渋谷区開催

豊かな教育環境が、地域・社会に新たな風景を生む学校の未来をつくる、つながりと対話

2022 第2回 オンライン開催

事例で見る、地域や社会との共創を生み出す学校建築とは(前編)

事例で見る、地域や社会との共創を生み出す学校建築とは(後編)

2022 第3回 東京都渋谷区開催

実例から考える新しい学びの形とこれからの学校施設づくり

2023 vol.1 オンライン開催

自由で主体的な学びを創発する学習空間とは? 「CO-SHA ソウゾウ プロジェクト」に向けた「ミートアップvol.1」イベントレポート

2023 vol.2 オンライン開催

「みんな」の学校:子どもの学びを主体に、教職員や地域住民などさまざまなプレイヤーが混じり合う理想的な空間とは?(前編)

2023 vol.2 オンライン開催

「みんな」の学校:子どもの学びを主体に、教職員や地域住民などさまざまなプレイヤーが混じり合う理想的な空間とは?(後編)

2023 vol.3 オンライン開催

「わたしにもできた!」これからの学びの空間づくり~CO-SHAソウゾウ プロジェクト成果発表会~(前編)

2023 vol.3 オンライン開催

「わたしにもできた!」これからの学びの空間づくり~CO-SHAソウゾウ プロジェクト成果発表会~(後編)

コミュニティ組成準備中

学校施設の整備や活用を進めるためのプロジェクト活動を支援する仕組みづくりを進めています。準備が出来次第お知らせします。

ADVISOR学校施設改修の無料相談窓口

学校施設の整備や活用に関する専門家「CO-SHAアドバイザー」が相談にのります。

主に初等中等教育段階の学校に関する知見を有する「CO-SHAアドバイザー」に専門的・技術的な相談ができます。相談にかかる費用は発生しません。構想や具体的な内容まで、どんなことでもお聞かせください。

例えばこんな相談、お待ちしています。

計画・設計について

  • 柔軟で創造的な学習空間の整備を実施したいと考えているが、自治体で検討中の基本計画についてアドバイスが欲しい
  • 自治体内にある多数の学校施設を長寿命化改修する際のノウハウが欲しい
  • バリアフリー化のため、適切な動線計画となるよう基本的な事項が知りたい

整備・施工について

  • PPP/PFI 手法等の多様な整備手法の導入事例を知りたい。
  • 脱炭素化(省エネルギー、ZEB、木材利用等)に関する先進的事例の具体的な整備内容が知りたい

施設の活用、運用について

  • 学校関係者の参画による対話型設計プロセスの構築が課題であるため、ファシリテーターとなるような民間業者等を紹介してほしい。
  • 教職員による柔軟で創造的な施設(学習空間)の活用事例が知りたい。

今年度の無料相談窓口は、令和6年2月29日(木)までで一旦締め切らせていただきました。

現在ご相談の受付のみ承っております。
いただいたご相談につきましては【2024年6月以降(予定)】より順次ご回答させていただきます。

 

詳しく見る・相談する