スポーツ庁は、令和4年度より、選手強化・育成、競技普及など多くの役割を持ち、スポーツの振興に欠かせない競技団体が、その役割を十分に果たせるよう、組織基盤を確立・強化するための取組を支援するために「競技団体の組織基盤強化支援事業」を実施しております。
本事業は、独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)が国の方針に基づき、競技団体等が自ら行う組織基盤強化のための取組について支援をするため、JSC及びスポーツ庁における審査を経て、助成金の配分等を行います。各団体は、助成金の配分を受けて、競技普及による会員登録者数増加に資する取組や、デジタル技術を活用した新たな普及・マーケティングの取組、競技団体間の連携・統合等をはじめとした基盤強化に向けた取組を行います。
「令和7年度競技団体の組織基盤強化支援事業の実施に関する基本方針」に基づき設置された評価委員会の審査を経て、JSC理事長決定により採択された団体の事業概要は以下のとおりです。
交付決定額に関しては、JSCのホームページにおいて公表しております。
「令和6年度競技団体の組織基盤強化支援事業の実施に関する基本方針」に基づき設置された評価委員会の審査を経て、JSC理事長決定により3団体が採択されました。詳細は以下をご確認ください。
交付決定額に関しては、JSCのホームページにおいて公表しております。
また、各事業の成果については、令和7年2月3日(月曜日)・2月4日(火曜日)・2月7日(金曜日)に成果報告会を開催し、9団体より発表いただきました。発表資料は以下をご確認ください。
なお、令和6年度で事業を終了する団体については、令和7年夏頃に別途成果発表会を実施する予定です。
日本パラ射撃連盟(PDF:2.02MB) 日本デフ陸上競技協会(PDF:3.25MB) 日本ボッチャ協会(PDF:623KB)
日本テニス協会(PDF:2.39MB) 日本パラサイクリング連盟(PDF:8.75MB)
日本車いすバスケットボール連盟(PDF:718KB) 全日本柔道連盟(PDF:1.43MB)
日本知的障がい者サッカー連盟(PDF:690KB) 日本ラグビーフットボール協会(PDF:1.37MB)
「令和5年度競技団体の組織基盤強化支援事業の実施に関する基本方針」に基づき設置された評価委員会の審査を経て、JSC理事長決定により7団体が採択されました。詳細は以下をご確認ください。
交付決定額に関しては、JSCのホームページにおいて公表しております。
また、各事業の成果については、令和6年2月5日(月曜日)・2月6日(火曜日)に成果報告会を開催し、16団体より発表いただきました。
発表資料は以下をご確認ください。
日本テニス協会(PDF:2.28MB) 日本車いすバスケットボール連盟(PDF:1.57MB)
全日本空手道連盟(PDF:3.16MB) 日本トライアスロン連合(PDF:878KB)
日本ライフル射撃協会(PDF:632KB) 日本体操協会(PDF:840KB)
日本パラ射撃連盟(PDF:791KB) 日本ブラインドサッカー協会(PDF:1.02MB)
日本セーリング連盟(PDF:244KB) 日本ホッケー協会(PDF:2.77MB)
日本デフビーチバレーボール協会(PDF:1.94MB) 日本ローイング協会(PDF:1.13MB)
日本山岳・スポーツクライミング協会(PDF:1.29MB) 日本デフ陸上競技協会(PDF:1.71MB)
全日本柔道連盟(PDF:1.48MB) 日本ボッチャ協会(PDF:519KB)
「令和4年度競技団体の組織基盤強化支援事業の実施に関する基本方針」に基づき設置された評価委員会の審査を経て、JSC理事長決定により11団体が採択されました。詳細は以下をご確認ください。
交付決定額に関しては、JSCのホームページにおいて公表しております。
また、各事業の成果については、令和5年1月30日(月曜日)・2月2日(木曜日)に成果報告会を開催し、選定された11団体より発表いただきました。
発表資料および発表概要(文字お越し)等詳細は以下をご確認ください。
スポーツ庁競技スポーツ課
住所:東京都千代田区霞が関3-2-2
電話:03-5253-4111(代)(内線3574)
E-mail:kyosport@mext.go.jp