※
のマークが付されたリンクは、「探究型中央研修」「職階別中央研修」の研修内容に対応している資料です。
スーパーサイエンスハイスクール(事例集等)
外国語教育について知る
ハンセン病に関する教育について
B型肝炎に関する教育について
男女共同参画の視点を取り込んだ理数系教科の授業づくり (※内閣府ウェブサイトへリンク)
アンコンシャス・バイアスを払拭して女子生徒の理工系進路選択を応援しよう (※内閣府公式YouTubeチャンネルへリンク)
進路で人生どう変わる?理系で広がる私の未来2025 動画公開セミナー (※内閣府ウェブサイトへリンク)
生命(いのち)の安全教育
消費者教育の推進について
障害者の生涯学習の推進について
共生社会のマナビ・障害者の生涯学習推進ポータルサイト
高校生・大学生のためのライフプランニング教育プログラム新任校長オンライン集合ハイブリッド研修事業、最新の教育政策トピックについて掲載しています。
校長先生、教師、事務職員のための基礎資料や教育DX、進路や生徒指導、国際教育について掲載しています。
運動部活動及び文化部活動の在り方と地域移行について掲載しています。
文部科学省所管の国立研究開発法人や美術館、博物館などが発信している学校に役立つ情報を掲載しています。
独立行政法人教職員支援機構の動画教材、学校改善の取組等について掲載しています。
初等中等教育局 教育職員政策課
教員免許・研修企画室 教職員研修係
TEL:03-5253-4111(内線/2986、2987)