文部科学省ロゴ
活躍する社会教育士
社会教育士チャンネル
広報ツールダウンロード
Q&A
トップへ戻る

社会教育士ってなに?

行政・NPO・企業など様々な分野で活躍しています

私たちのまちや暮らしにある様々な課題。
その課題の解決に向けて、地域に暮らすみなさんを支えるのが「社会教育士」です。

活躍する社会教育士

あらゆるシーンで活躍する社会教育士の活動事例を紹介しています
※活動事例は、社会教育主事有資格者の事例です。

社会教育士の活躍事例はnoteで絶賛更新中!
社会教育士noteはこちらをクリック!

社会教育士になりたい

社会教育士へのステップについて紹介します

こんな方に社会教育士になることをおすすめします

  • 行政職員

    どの部署の職員にとっても必要な地域のニーズに寄り添い、地域住民と協働していくための専門的スキルが身につきます。つまり、全ての行政職員におすすめです!

    行政職員
  • NPOに所属する人

    地域づくりや地域の課題解決に取り組む方には欠かせない、行政や住民等との連携・協働をスムーズにする「学び」のスキル・ノウハウが体系的に身につきます。

    NPOに所属する人
  • 企業

    企業が地域とともに持続的に発展していけるよう、地域の課題解決やSDGsの推進にも積極的に関わっていきたいという方、特に企業のCSR担当の方におすすめです。

    企業
  • 学校の教職員

    子供の主体的・対話的で、探究的な学びの場や、社会に開かれた学校づくりを進めていくために、地域の人と連携したいと思っている方におすすめです。

    学校の教職員
社会教育士取得へのステップ
色も形も違う人と人 組織と組織などを形も色も多様なまま 学びを通じて つながりを作っていく

この社会教育士のロゴは、社会教育士が支える学びの先にある、多様な人々が連携・協働する様子を表しています。社会教育における学びは色も形も違う人と人、組織と組織などを、色も形も多様なまま、つながりを作っていきます。そんな社会教育士の活動の成果とも呼べるつながりを象徴的に表したロゴです。

社会教育士のロゴ