mBot (エムボット)
- ツールタイプ:
ロボット
- コスト:
有料
- 動作環境:
ブラウザ, iOS, Windows, Android, その他
- オフライン版の有無:
有
- 日本語対応:
有
- 開発元:
Makeblock Co., Ltd
- 対象年代:
未就学, 小学校低学年, 小学校中学年, 小学校高学年, 中学生, 高校生

概要
「mBot」には、ライントレースセンサーや光センサー、超音波センサー、ブロックやタイヤなどがセットになっていて、センサーの仕組みやロボットの構造などを学びながら組み立てることができる。これをmBlockで作ったプログラムで動かすことにより、ロボットの動きを試行錯誤して考える経験・プログラミング技術などを学ぶことができる。また、mBlockで作成したプログラムを、汎用的なテキスト言語Python(パイソン)やArduino言語のコードに切り替えてプログラミングすることもできる。
関連する実施事例
E
地域人材を活用してコストを抑えた再現性の高いモデル
対象学年: | 小学校第3学年 小学校第4学年 小学校第5学年 小学校第6学年 その他 |
---|---|
実施主体: | 株式会社テックプログレス |
A
自動車に搭載された技術と私たちの生活を便利にするプログラム
対象学年: | 小学校第5学年 |
---|---|
対象教科: | 総合的な学習の時間 |
実施主体: | まんのう町立仲南小学校、本田技研工業株式会社 |
A
私たちの生活を豊かにする未来の宅配便
対象学年: | 小学校第5学年 |
---|---|
対象教科: | 総合的な学習の時間 |
実施主体: | 糸島市立一貴山小学校、ヤマトホールディングス株式会社 |