資料2‐2 日本の展望―学術からの提言2010(素案)

目次

第1章 『日本の展望―学術からの提言2010』の背景
(1)日本学術会議と科学者コミュニティ
(2)学術とは何か
(3)政策における学術と科学技術
(4)社会と学術の関わりとつなぎ方
第2章 21世紀の世界において学術研究が立ち向かう課題
(1)人類社会に対して学術はどのように貢献できるか
(2)人類の生存基盤の再構築
 1.持続可能な世界とは何か
 2.持続可能な世界と「人間の安全保障」
 3.持続可能な世界と地球環境問題
 4.地球環境問題の発生
 5.深刻な地球環境の危機
 6.地球環境問題の克服を目指して
(3)人間と人間の関係の再構築
 1.世界とアジアの中の日本
 2.個人と国家、私と公の関係の再構築
 3.誰もが参加する持続可能な社会の構築
(4)人間と科学技術の関係の再構築
 1.リスクに対応できる社会を目指して
 2.個人・社会と情報技術のあり方
(5)知の再構築
 1.現代市民にとっての教養と教養教育の課題
 2.知の再構築と大学における人材育成の課題
第3章 21世紀の学術研究のダイナミズム(動向)と展望
(1)科学者コミュニティは学術の展望をどのように語るか
(2)各学術分野での学術研究のダイナミズム(動向)と展望
 1.人文・社会科学
 2.生命科学
 3.理学・工学
(3)学術研究の近未来
 1.学術研究の発展
 2.学術研究の人的基盤
第4章 21世紀の日本における学術のあり方―課題と展望
(1)日本における学術政策の現状
(2)学術研究の位置づけと国際基準
(3)人文・社会科学の位置づけとその展望―総合的学術政策の必要性
(4)学術研究の拠点としての大学の課題
 1.法人化後の大学等の財政問題
 2.競争的研究資金と基盤的研究資金
 3.評価等の負荷増大による研究時間の劣化
 4.どう改革するか
(5)学術とイノベーション
(6)若手研究者育成の現状と政策課題
 1.若手研究者育成の現状
 2.社会のための人材育成のシステム
(7)女性研究者の現状と政策課題―学術分野の男女共同参画推進のために
 1.女性研究者の現状
 2.政策課題
(8)日本社会が必要とする新しい学術政策に向けた提言
 1.学術の総合的発展の中で「科学技術」の推進を位置づける
 2.研究に関する基本概念を整理し学術政策のための統計データを早急に整備する
 3.総合的学術政策の推進のため人文・社会科学の位置づけを強化する
 4.大学における学術研究基盤の回復に向けて明確に舵を切る
 5.イノベーション政策を基礎研究とのバランスを確保しつつ推進する
 6.若手研究者育成の危機に対応する早急な施策の実施
 7.男女共同参画のさらなる推進
 8.学術政策における専門家と日本学術会議の役割の強化
(9)日本学術会議が果たすべき役割

お問合せ先

科学技術・学術政策局計画官付課

(科学技術・学術政策局計画官付課)