「医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律」の施行等を踏まえ、各自治体で医療的ケア看護職員の配置が進められているが、その確保や配置に課題が見られる。
安定的な医療的ケア看護職員の確保等に向け、各自治体のこれまでの事業等における医療的ケア看護職員の配置の考え方を整理しつつ、配置方法等に関する調査研究を実施。
学校に在籍する医療的ケア児が増加する中、学校現場では、医療機関等とは異なる環境で学校の特性も踏まえながら、安全・安心な医療的ケアへの対応が医療的ケア看護職員に求められている。
令和元年度に作成された「学校における医療的ケア実施対応マニュアル(看護師用)」に基づき、学校現場で行われている主要な医療的ケアの手技など8テーマを視覚的に学ぶことができる研修動画を作成。
学校における医療的ケアの手技に関する研修動画シリーズ(PDF:920KB)
初等中等教育局特別支援教育課