Sport in Lifeプロジェクト

 スポーツ庁では、スポーツを行うことが生活習慣の一部となり、一人でも多くの方がスポーツに親しむ社会の実現のため、
 「Sport in Life プロジェクト」に取り組んでいます。本プロジェクトのシンボルとしてのロゴマークのもと、
 地方公共団体、スポーツ団体、経済団体、企業等が一体となって、オールジャパンでスポーツ人口の拡大を推進します。
 

What’s “Sport in Life”? ~スポーツ庁長官メッセージ~

スポーツ庁は、一人でも多くの方にスポーツを楽しんでいただき、スポーツを行うことが生活習慣の一部となるような社会を目指し、「Sport in Lifeプロジェクト」をスタートしました。

2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会を新たなスタート地点として、自治体やスポーツ団体、そして経済団体、企業等がそれぞれ独自で進めるスポーツを推進する取り組みをさらに盛り上げていくことで、東京2020大会のレガシーとして、多くの方にスポーツを楽しんでいただける社会を目指します。

また、本プロジェクトのシンボルとして「Sport in Life」のロゴマークを用意しました。スポーツ庁では、生活の中に自然とスポーツが取り込まれる(Sport in Life) ような取組を目指す自治体・スポーツ団体・経済団体・企業等を幅広く募ります。この趣旨に賛同し、スポーツ実施率向上に向けた取組を宣言する皆様に「Sport in Life」 のロゴマークを様々な場面で使用していただくことで、スポーツに親しむ機運とスポーツに取り組む関係機関の連帯感を創出していきたいと考えております。

是非、多くの方に本プロジェクトへ参画いただき、オールジャパンで東京2020大会のレガシーとして、心身ともに健康で明るく活力のある社会を創出していきましょう。



■ Spor in Lifeプロジェクト ホームページはこちら

令和5年度 Sport in Life 推進プロジェクト「コンディショニングに関する研究」

第一回「Sport in Lifeアワード」

スポーツインライフアワード表彰式  スポーツインライフアワードロゴマーク

スポーツ庁では、スポーツが生活の一部となることを目指す「Sport in Lifeプロジェクト」において、スポーツ人口の拡大に資する優れた取組を募集して表彰する「Sport in Lifeアワード」を実施しています。

■第一回「Sport in Lifeアワード」表彰式アーカイブ動画と取組事例集

■第一回「Sport in Lifeアワード」受賞団体の決定について(報道発表)

■第一回「Sport in Lifeアワード」WEBサイト(Sport in LifeプロジェクトHP)

Sport in Lifeコンソーシアム

Spor in Lifeプロジェクトの目標の実現に向けて、本プロジェクトの趣旨に賛同いただく、地方自治体、スポーツ団体、経済団体などの関係団体でコンソーシアムを構成し、加盟団体によるスポーツ実施者増加に向けた取組や、加盟団体間の連携・情報共有などをサポートします。

ただいま、コンソーシアム加盟団体を募集中です。
ぜひ、一緒にスポーツ人口の拡大に向けて取り組んでまいりましょう。

コンソーシアム加盟のメリット(例)
・ 国費(委託事業)の活用
・ 優良事例の表彰
・ 広報ツールの活用(ロゴマーク・バナー・ポスターのダウンロード等)
・ 加盟団体間の事業連携マッチング支援、コンサルティング
・ 情報の発信・共有(メーリングリストや掲示板等の活用)
※一部準備中

コンソーシアムの加盟には、加盟申請書の提出が必要です。
(加盟の可否については中央幹事会による承認が必要となります。)
また、年度末には具体的な取組の活動成果について、報告書をご提出いただきます。

コンソーシアム加盟手続きの詳細はこちらをご確認ください
 

ここスポ(Sport in Life推進プロジェクト スポーツに関する情報提供の仕組みづくり事業)

  
ここスポは、スポーツ実施に係る情報を一元的に集約するスポーツ庁のポータルサイトです。
スポーツをする際に必要とする仲間、場所、指導者、大会・イベント等に関する情報を集約し、利用者に対しおすすめのアクティビティを促す機能等を有したポータルサイトとなっています。スポーツに関する情報の取得に「ここスポ」をぜひご利用ください。

ここスポ ホームページはこちら
  

お知らせ(報道発表/公募情報等)

スポーツ実施を阻害する課題解決のための実証実験

ターゲット横断的なスポーツ実施者の増加方策事業

Sport in Life総会

Sport in Life推進プロジェクト 事業報告書

令和4年度Sport in Life推進プロジェクト「競技スポーツの普及・振興に関する調査研究」報告書

お問合せ先

スポーツ庁健康スポーツ課

(スポーツ庁健康スポーツ課)