IchigoJam BASIC (イチゴジャム ベーシック)

  • ツールタイプ:

    テキスト言語

  • コスト:

    無料

  • 動作環境:

    ブラウザ, iOS, Windows, Android, その他

  • オフライン版の有無:

  • 日本語対応:

  • 開発元:

    株式会社jig.jp

  • 対象年代:

    小学校中学年, 小学校高学年, 中学生, 高校生

概要

 「IchigoJam BASIC」(イチゴジャム ベーシック)は、子どもパソコンとも呼ばれている小型パソコン「IchigoJam」で動作するプログラミング言語。市販されている「IchigoJam」には、あらかじめ「IchigoJam BASIC」が組み込まれているので、電源をいれるとすぐにプログラミングをおこなうことができる。「IchigoJam BASIC」はインターネット上で公開されており、自作の「IchigoJam」に入れて使うことも可能 。

 「IchigoJam BASIC」の元となっている「BASIC(Beginners’ All-purpose Symbolic Instruction Code)」は、1964年にアメリカで考案された教育用の入門者向けプログラミング言語。英単語がわかれば理解できるような命令文と、行単位で実行されるシンプルなわかりやすい構造でできていて、日本でも1970年代ころから広く長く使われている。「IchigoJam BASIC」は「BASIC」と同じようにキーボードから数字やアルファベット、記号を入力して手軽にプログラムを作ることができるため、入門者のプログラミング学習に適している。

 

詳細

外部教材へのリンク

開発元へのリンク

関連する実施事例