レゴ® WeDo 2.0 (レゴ® ウィードゥー 2.0)
- ツールタイプ:
ビジュアル言語, その他
- コスト:
有料
- 動作環境:
ブラウザ, iOS, Windows, Android, その他
- オフライン版の有無:
有
- 日本語対応:
有
- 開発元:
レゴ® エデュケーション
- 対象年代:
小学校低学年, 小学校中学年, 小学校高学年, 中学生
概要
レゴ® WeDo 2.0(レゴ® ウィードゥー 2.0)は、レゴ社の教育部門であるレゴ® エデュケーションが提供するプログラミング学習教材。レゴ® ブロックを使って、創造性と想像力を楽しみながら学ぶことができる。主に、小学校で使用することを想定し開発されているため、組み立てに工具などは不要。プログラム画面も、指やマウスでのドラッグ&ドロップが中心で、簡単にプログラミングを体験できる。
レゴ® ブロック、各種ギア、特殊パーツ、スマートハブ、モーター、タイヤ、各種センサーなどがセットになっており、これらを使い、自分自身で組み立てることでプログラムするモノの構造を事前に学ぶことができができる。
その他、無料で提供されているアプリケーション内には40時間以上分の学習・指導するためのプロジェクトが豊富に準備されており、加えてプログラム例やモデルライブラリ等充実した内容になっている。プログラミングの習得のみならず、理化学分野の知識なども身につけることができる。
レゴ® WeDo 2.0を動かすための専用ソフトウェアは、パソコン(Windows,Mac)版のほか、iPad・Andoridタブレット向けも用意されており、動作環境を満たせば手持ちの端末を使うことができる。プログラムは、画面上に準備されているプログラミングブロックをドラッグし組み合わせて作るが、一つのブロックで一つの命令を出すシンプルな作りなため、戸惑いが少ない。
関連する実施事例
A
電気を無駄なく使うにはどうしたらよいかを考えよう(三鷹市立北野小学校)
対象学年: | 小学校第6学年 |
---|---|
対象教科: | 理科 |
実施主体: | 三鷹市立北野小学校、國學院大學 |
E
発達段階(発達障害も含む)に合わせた異年齢協働プログラミング教育モデル
対象学年: | 小学校第1学年 小学校第2学年 小学校第3学年 小学校第4学年 小学校第5学年 小学校第6学年 |
---|---|
実施主体: | 株式会社LITALICO |