平成10年度学校教員統計調査 調査結果の概要


1   小学校,中学校,高等学校,盲学校,聾学校,養護学校,幼稚園及び専修学校,各種学校の年齢構成等の状況
(学校調査及び教員個人調査(代替教員及び実習助手を除く。))
   
(1) 年齢構成(5歳階級区分)及び平均年齢
(2) 学校種類別にみた平均年齢(表10,図12)
(3) 平均勤務年数(表11)
(4) 学歴構成(表12)
(5) 教員免許状の所有状況
(6) 週当たり教科担任授業時数(表15)
(7) 平均給与月額(表16)

2   小学校,中学校,高等学校,盲学校,聾学校,養護学校,幼稚園の採用・転入・離職の状況(教員異動調査)
   
(1) 採用・転入・離職者数(表17)
(2) 採用前・転入前の状況及び離職の理由
(3) 離職の理由別離職教員構成(表21)

3   大学(学部),短期大学,高等専門学校の年齢構成等の状況(教員個人調査(助手以上。))
   
(1) 年齢構成(5歳階級区分)
(2) 学校種別にみた平均年齢(表26,図16)
(3) 平均勤務年数(表27)
(4) 学歴構成(表28)
(5) 本務教員の専門分野別構成(表29)
(6) 自校出身者の占める比率(表30,31)
(7) 平均週担当授業時数(表31)
(8) 平均給料月額(表32)
(9) 教員の兼務先構成(表33)

4   大学(学部),短期大学,高等専門学校の採用・転入・離職の状況(教員異動調査)
     平成9年度間(平成9年4月1日から平成10年3月31日までの間。)の本務教員の異動(採用・転入・離職)の状況は次のとおりである。
(1) 採用・転入・離職者数(表35)
(2) 採用者の採用前の状況(表36)
(3) 転入前の状況(表37)
(4) 離職の理由(表38)

(生涯学習政策局調査企画課)

-- 登録:平成21年以前 --