(答) 高等学校(全日制、定時制、通信制)に在籍中でも受験できますので、休学中でも受験可能です。
(答) 提出された出願書類及び受験料は返却できません。
(答) 住民票、受験料の収入印紙、写真等を添付し忘れている場合は出願書類を受理することができませんので、速やかに文部科学省に連絡の上、指示に従ってください。
(答) できません。出願が受理できないような不備の場合は文部科学省より電話、手紙等で連絡しますので、指示に従ってください。出願書類については、提出前に記入内容 を十分に確認するとともに、コピーを保管してください。
(答) 提出する必要があります。 ただし、以前受験した結果通知(科目合格通知書)を持っており、その記載内容(氏名、本籍、免除科目)に変更、追加がない場合は、証明書類の代わりに「科目合格通 知書」を提出してください。
1 高等学校卒業程度認定試験とは
2 参考書、試験について
3 試験の出願について
4 試験科目について
5 試験科目の免除について
6 合格発表、合格の手続について
7 大学受験等について
8 証明書の発行について
9 大学入学資格検定を受検された方へ
10 高等学校卒業程度認定試験の合格を高等学校卒業と同等とみなしている採用試験、国家資格一覧
認定試験第一係、第二係
電話番号:03-5253-4111 (内線2024、2643)