embot(エムボット) (エムボット)

  • ツールタイプ:

    ビジュアル言語, ロボット

  • コスト:

    有料

  • 動作環境:

    iOS, Windows, Android

  • オフライン版の有無:

  • 日本語対応:

  • 開発元:

    NTTドコモ

  • 対象年代:

    小学校低学年, 小学校中学年, 小学校高学年

概要

embot(エムボット)

embot(エムボット)はプログラミング教育ロボットで、2020年に全国の小学校でプログラミング教育が必修化される中、子どもたちに「もっと身近にプログラミングを感じてほしい」という思いから開発された。

子どもたちのアイデアを形にできる【ものづくり】体験と、習熟度に応じた【プログラミング】学習を通じて、子どもたちに考える楽しさやより深い学びを提供する。

専用アプリをダウンロードし、アプリからプログラミングを行うことでembotを動かすことができる。直感的なアプリでのプログラミングなので、先生にも子どもたちにもプログラミング学習のスタートが切りやすい教材となるよう開発されている。

外装はダンボールという身近で加工しやすい素材を採用。外装ダンボール,embotコア,ブザー,LEDライト,サーボモーターを自由に組み合わせることで、いろいろな教科で活用できることも考えられる。

子どもたちの自由な発想で想像力を高め、直感的なプログラミングで論理的思考力を養うことにもつながる。

公式サイトでは、embotを活用した指導案や動画を公開している。

embot公式サイト

 

 

 

詳細

外部教材へのリンク

関連する実施事例