CodeMonkey (コードモンキー)

  • ツールタイプ:

    テキスト言語, ゲーム

  • コスト:

    有料

  • 動作環境:

    ブラウザ

  • オフライン版の有無:

  • 日本語対応:

  • 開発元:

    コードモンキー・スタジオ

  • 対象年代:

    小学校中学年, 小学校高学年, 中学生

概要

CodeMonkey(コードモンキー)は、プログラミング学習を目的としたオンラインゲーム。イスラエルで生まれ、同国の小中学校1700校に標準教材として導入されている。全世界のユーザー数は800万人(2018.7現在)を超えており、日本語でも使用可能。

ゲームの進め方は簡単。サルのモンタをプログラミングで操作し、バナナを獲得していく。ステージが進むごとに様々な障害物や邪魔者が登場し、徐々に学習項目が増えていくので、達成感を味わいながら楽しく飽きずに取り組める。

ゲーム画面1

ゲームをクリアする過程で、基礎的なコード(引数、オブジェクト、ループ、変数、配列、関数、IF文、IF ELSE文他)を学ぶことができる。またバナナを単に獲得できたかどうかだけでなく、作ったプログラム(わかりやすく短いコードで書けているか?)に対しても評価される。

ゲーム画面2

基礎的なコード学習を終えると、ゲーム開発を学べる「ゲームビルダー」も用意されており、最終的にはオリジナルゲームを作成し、公開できる。定期的に全国規模の小中学生向けプログラミング大会も開催されている。

ソフトウェアのインストールは不要で、インターネット環境と端末があれば使用可能。

詳細

外部教材へのリンク

開発元へのリンク

関連する実施事例