![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
Home > 政策・施策 > 審議会情報 > 調査研究協力者会議等 > 全国的な学力調査の実施方法等に関する専門家検討会議 > (第1回)配布資料 | ![]() |
全国的な学力調査の実施方法等に関する専門家検討会議(第1回)配布資料 |
1. | 日時 | 平成17年11月16日(水曜日) 13時〜15時 |
||||
2. | 場所 | ホテルグランドパレス 2階 「チェリールーム」 |
||||
3. | 議題 |
|
4. | 配付資料一覧 | |
資料1 | 全国的な学力調査の実施方法に関する専門家検討会議委員名簿 | |
資料2 | 全国的な学力調査の実施方法に関する専門家検討会議について | |
資料3 | 全国的な学力調査の実施方法に関する専門家検討会議 議事運営規則(案) | |
資料4 | 全国的な学力調査の概要 | |
資料5 | 現行の学習指導要領の成果と課題,見直しに関する意見について(抜粋) | |
資料6 | 平成15年度小・中学校教育課程実施状況調査 結果概要 | |
資料7 | 平成13年度小・中学校教育課程実施状況調査 結果概要 | |
資料8 | PISA調査とTIMSS調査 結果概要 | |
資料9 | 検討課題(案) | |
資料10 | 今後の開催予定 | |
参考資料1 | 現行の学習指導要領の成果と課題、見直しに関する意見について | |
参考資料2 | PISAにおける評価の枠組み | |
参考資料3 | TIMSSにおける評価の枠組み | |
参考資料4-1 | 読解力向上プログラムの全体像(たたき台)(PDF:204KB) | |
参考資料4-2 | 読解力向上プログラム(案)及び読解力向上に関する指導資料(案) | |
参考資料5 | PISA 調査問題例 | |
参考資料6 | 都道府県・指定都市による独自の小学校・中学校学力調査 | |
参考資料7 | 諸外国における学力調査について | |
参考資料8 | 文部科学省によるこれまでの学力調査 |
(初等中等教育局教育課程課)
ページの先頭へ | 文部科学省ホームページのトップへ |