特別支援教育について

岡山県

団体名(受託自治体名) 岡山県

1 概要

1 平成23年度事業の概要

 本年度は、全県にわたる特別支援教育の推進を図るため、県内4市1町に委託しての、通常学級における特別支援教育指導充実のための研究と、5市に委託しての研修体制整備を行った。また、幼稚園教諭等を対象にして、特別支援教育の基礎的な理解と実践力を高めることを目的にして、県内4地域で講師を招き、実践発表と協議を伴ったセミナーを行った。その他、高等学校の特別支援教育推進校の先進校視察や特別支援学校の専門家活用を図る等、幼稚園から高等学校まで、そして特別支援学校を視野に入れた総合的な推進を目指した取組を行った。

2 平成23年度事業の成果

 市町村における特別支援教育推進に向けた取組では、特別支援教育の視点を取り入れた授業改善に向けて取り組むことで、発達障害に対応した指導は集団の指導に対しても効果的であることの認識を高めることができた。また、個別の指導計画、個別の教育支援計画の作成だけでなく、効果的な活用に向けた取組を検討する段階へと進みつつある。また、高等学校においては、先進校の取組や、専門家等との連携を図りながら、学校全体で総合的に支援を進めていく体制を作りつつある。その他の研修も各地域、各学校種で着実に実施し、それぞれの課題に応じることができた。

3 平成20年度「発達障害等支援・特別支援教育総合推進事業」以降の成果と課題(今後の取組予定等)

 平成20年度末に「岡山県特別支援教育推進プラン」を策定し、5年間(平成21~25年度)を見通して、課題を解決するための基本的な考え方を示し、取組を進めてきた。
 成果としては、幼稚園における特別支援教育の計画的・組織的な指導のためのリーフレット「幼稚園の特別支援教育」、小・中学校における「特別支援教育」の視点を取り入れた授業づくりの推進のためのパンフレット「“通常の学級における”「特別支援教育」の視点を取り入れた授業づくり」、高等学校における特別支援教育の推進のためのパンフレット「高等学校における特別支援教育」の作成・活用を行い、特別支援教育の理念や発達障害等のある児童生徒に対する基礎的な理解啓発が進んだ。
 課題としては、特別支援教育の基礎的な理解は進んできたが、個々の教育的ニーズに応じた適切な指導支援に向けた取組がまだ不十分であるとともに、支援の必要な児童生徒への指導支援について、関係機関との連携で得られた知見を、実際の指導支援へとつなげていくための取組がまだ十分にできていないことがある。

お問合せ先

初等中等教育局特別支援教育課

(初等中等教育局特別支援教育課)

-- 登録:平成24年10月 --