保護者がどこに入力すればよいかわかるように、あらかじめグループや名前など入力するエリアを示しておく。
「自己紹介」「好きな食べ物」「子供の頃によくやった遊び」など、取り組みやすいお題を設定すると保護者も入力しやすい。
「自己紹介」「好きな食べ物」「子供の頃によくやった遊び」など、取り組みやすいお題を設定すると保護者も入力しやすい。
校種・学年 | 小学校以上 |
---|---|
活用の概要 | 1人1台端末の活用を推進するためには、学習(授業)で端末がどのように使われているのか、保護者に理解してもらう必要がある。 そのため、保護者会(学級懇談会)等の機会に、授業で児童生徒が取り組んでいるのと同じように、保護者にも共同編集などを体験してもらう。実際に操作を体験することで具体的なイメージが湧きやすくなるとともに、端末が学習で使われていることに対して保護者の理解を促すことができる。 |
準備するもの | ・デジタルホワイトボードソフト ・プレゼンテーションソフト ・表計算ソフト ![]() ![]() ![]() |