スポーツ界・企業の女性リーダーと室伏長官との意見交換会

スポーツ界における女性活躍のための取組を検討するため、スポーツ界や企業でご活躍されている女性リーダーと室伏長官との意見交換会を開催しました。

第一回意見交換会概要

 第一回意見交換会では、スポーツ界でご活躍されている5名の女性リーダーをお招きし、下記のテーマに沿って意見交換を行いました。
 冒頭では、参加者が現在のキャリアを形成するうえで感じた課題をお話しいただくとともに、スポーツ団体の運営に携わる女性が増えることで、多様な価値観や透明性を生み出し、競技全体の発展につながる等、女性目線の考えが取り入れられることによる意義や効果について、活発な議論がなされました。
 さらに、これらの議論を踏まえながら、女性役員の割合を引き上げるために有効な取組について意見交換を行い、女性役員候補者を対象とした研修会や次世代の女性リーダーを育成するプログラムを競技横断的に実施すること、それらを実施することにより、女性役員同士のネットワーク構築にもつながる等、様々なご意見をいただきました。

テーマ
「スポーツ団体の運営における女性の活躍促進、キャリア形成」

意見交換テーマ
・参加者が現在のキャリアを形成したうえで感じた課題
・団体の運営に携わる女性が増えることの意義、効果
・団体の女性理事割合を引き上げていくために有効と考えられる取組
・競技横断的な女性リーダー・準リーダー層のネットワーク構築の可能性

参加者
・今井 純子氏(公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ理事)
・桜間 裕子氏(順天堂大学女性スポーツ研究センター特任助手 / シニアマネージャー)
・竹内 美奈子氏(株式会社TM Future代表取締役)
・日比野 暢子氏(桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部教授)
・本橋 麻里氏(一般社団法人ロコ・ソラーレ代表理事)

意見交換会の模様
 

第二回意見交換会概要

 第二回意見交換会は、スポーツ団体でご活躍されている女性リーダーや女性活躍促進に積極的に取り組まれている企業の方をお招きし、意見交換を行いました。
 意見交換を行う前に、企業の方々から、若手女性社員のキャリア支援やリーダー育成プログラム、企業内の意識改革を進めて職場風土の改善を図る取組、地域や同業社との連携等、女性活躍促進に向けた取組をご紹介いただきました。
 意見交換では、組織の運営に携わる女性が増えることにより、実際に業績の向上にもつながったという事例も踏まえながら、女性目線の気づきが増えることによる意義や効果について活発な議論がなされました。
 さらに、会の冒頭に紹介いただいた各企業における女性活躍促進に向けた取組の中には、スポーツ団体でも実施し得る取組が多く見受けられたため、今後も企業と連携しながら女性リーダー育成プログラムの構築を検討することや、女性リーダー育成を短期的に実施するのではなく、繰り返し実施し続ける必要がある等、スポーツ団体において今後実施すべき取組についても様々なご意見をいただきました。

テーマ
「企業の例に学ぶ女性の活躍促進に向けた取組」

意見交換テーマ
・組織の運営に携わる女性が増えることの意義や効果
・スポーツ団体で有効と考えられる取組の検討

参加者
・淡路 睦氏(株式会社千葉銀行 取締役常務執行役員)
・岡島 喜久子氏(公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ チェア)
・黒嶋 敦子氏(株式会社熊谷組管理本部ダイバーシティ推進部人財活躍推進グループ部長)
・新庄 浩子氏(エーザイ株式会社人財開発本部タレントディベロップメント部長)
・日比野 暢子氏(桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部教授)

意見交換会の模様
 

お問合せ先

スポーツ庁参事官(民間スポーツ担当)付

(スポーツ庁参事官(民間スポーツ担当)付)