
スポーツ庁、文化庁及び観光庁の包括的連携協定 (PDF:50KB)
スポーツ庁、文化庁、観光庁の三庁は2016年3月に「スポーツ庁,文化庁及び観光庁の包括的連携協定」を締結し、スポーツや文化芸術資源の融合により新たに生まれる地域の魅力を国内外に発信し、訪日観光客の増加や国内観光の活性化を図るための取り組みを推進するため「スポーツ文化ツーリズムアワード」を2016年度から実施しています。
受賞団体の決定
	受賞団体概要
	スポーツ文化ツーリズムアワード2020 調査報告書 vol1 (PDF :6147KB) 
	スポーツ文化ツーリズムアワード2020 調査報告書 vol2 (PDF :9535KB) 
	スポーツ文化ツーリズムアワード2020 調査報告書 vol3 (PDF :2789KB) 
	スポーツ文化ツーリズムアワード2020パンフレット (PDF :1800KB) 
	スポーツ文化ツーリズムアワード2020 動画(YoutubeのHPが別ウィンドウで開きます)
	スポーツ・ツーリズムムーブメント創出事業(スポーツ文化ツーリズム創造・発信事業) (PDF :1800KB) 
 シンポジウム(※スポーツ庁のFacebookページが別ウィンドウで開きます)  / 受賞団体の決定
	  シンポジウム報告書(実施概要・記録写真・アンケート) (PDF)
	  受賞団体概要(日・英・中) (PDF) 
	  PR掲載報告書 (PDF)
	  受賞団体へのアンケート調査報告書 (PDF)
 シンポジウム  / 受賞団体の決定  
	  2018年度「スポーツツーリズム・ムーブメント創出事業(スポーツ文化ツーリズム創造・発信事業)」     
シンポジウム / 受賞団体の決定

スポーツ庁参事官(地域振興担当)付