新着情報詳細
公開日2021年3月3日
実施事例に即した解説動画の公開について(電気を効率よく使うにはどうしたらよいかを考えよう・プログラミングで動く工作 )
この度、ソニービジネスソリューション株式会社様より、当サイトの実施事例A分類 理科 第6学年の「電気を効率よく使うにはどうしたらよいかを考えよう(あきる野市立西秋留小学校)」、B分類 図画工作 第5学年の「プログラミングで動く工作(板橋区立高島第五小学校)」に即して、さまざまな機能をもった小さな電子タグ『MESH』の基本的な操作方法等を分かりやすく解説する動画が公開されました。
初めてプログラミング教育を担当する先生方も含めて、実施事例をもとに授業実践する際に参考となるものであり、研修等に活用できるものと思いますので、ご紹介します。
こちらはYouTubeのURLです。
下の埋め込みリンクからも再生できます。
関連ページ
電気を効率よく使うにはどうしたらよいかを考えよう(あきる野市立西秋留小学校)