LINE entry ~2024年3月末終了予定~
(ライン エントリー)
- ツールタイプ:
ビジュアル言語
- コスト:
無料
- 動作環境:
ブラウザ, iOS, Windows
- オフライン版の有無:
有
- 日本語対応:
有
- 開発元:
一般財団法人LINEみらい財団(放送大学、千葉大学等と共同開発)
- 対象年代:
小学校低学年, 小学校中学年, 小学校高学年

概要
■ LINE entry 概要
概要:
「LINE entry」は、小学校におけるプログラミング教育必修化の流れを受け、教育現場の支援や、未来のデジタル社会をより良いものにするための担い手育成を目指し、2019年より無償のプログラミング学習プラットフォームであり、下記コンテンツをすべて無償で提供している。学校だけでなく家庭での自主学習にも活用できる。
ソフトウェア
子どもたちが使いやすいビジュアル型のプログラミング言語のソフトウェアを提供している。直感的にプログラムを書き、実行することが可能であり、論理的思考力や問題解決能力の育成に向けて、自ら書いたプログラムを動かす経験を通し、プログラミングを楽しく学ぶことができる。
オリジナル教材
プログラミング教育に関するオリジナルの教材を掲載している。授業で使えるスライド資料・ワークシート・教員向けガイドブックがセットになったLINE entry公式教材のほか、授業進行をサポートする動画教材を提供している。
外部教材へのリンク
開発元へのリンク