GIGA StuDXメールマガジン第31号(令和4年11月28日)

第31号 2022/11/28(登録件数25,263件)
┌GIGA StuDXメールマガジン(ギガスタメルマガ)─┐
    共同編集機能を活用しよう
└────────────────────┘
 
 こんにちは、GIGA StuDX推進チームです。第31号のテーマは「共同編集機能を活用しよう」です。StuDX Style「慣れる」「つながる」活用事例に追加した2事例を紹介します。是非、ご覧ください。
 
──────────────────────
 【特別企画】
 ■StuDX Style「有識者インタビュー GIGAスクール構想×保護者との連携」(山梨大学 三井一希先生)
 
 【お知らせ】
 ■「慣れる」「つながる」活用事例に2事例を追加!共同編集機能を活用しよう
 ■全国指折りのMEXCBTの使い手である三平大輔先生の実践を紹介します!
 ■NEW!「ICT活用教育アドバイザー事業」第7回オンライン研修会開催!(全8回)
 
 【自治体・学校の取組】
 ■「GiGA スク! ひらかた」(枚方市教育委員会)
 
 【1人1台端末の利活用等、ICT教育を推進するための取組を全国に紹介しませんか?】
 ■皆さまからの取組を大募集!(学校/自治体対象)
 ■皆さまの声をお聞かせください!皆さまのご意見・ご感想が何よりの励みになります!
 
──────────────────────
 
【特別企画】
■StuDX Style「有識者インタビュー GIGAスクール構想×保護者との連携」(山梨大学 三井一希先生)
 前号からスタートした「有識者インタビュー」。第2回は山梨大学 三井先生です。1人1台端末について保護者の理解が必要な理由や理解を得られるように進めていくポイント、その具体的な事例等、端末活用と保護者との連携について三井先生にインタビューをしました。
https://www.mext.go.jp/studxstyle/special/321.html
 
──────────────────────
 
【お知らせ】
■「慣れる」「つながる」活用事例に2事例を追加!共同編集機能を活用しよう
 「共同編集機能」は聞いたことがあるけれど「何から始めたらいいの?」という先生方へ、どの教科等でも活用できる汎用的な事例を新規に2つ追加しました。課題等に取り組んでいる「途中」が共有されることで、先生にとっても、子供たちにとってもメリットがたくさんあります。是非、ご覧ください。
2-11「共同編集機能で進捗を見える化」
https://www.mext.go.jp/studxstyle/teacher-student/11.html
3-15「『1人1シート』を相互参照」
https://www.mext.go.jp/studxstyle/students/15.html
 
■全国指折りのMEXCBTの使い手である三平大輔先生の実践を紹介します!
 前回に続き、千葉県の君津市立清和小学校 三平先生からお話を伺いました。
 今回は、自作問題を解いた子供たちの反応、MEXCBT活用の今後の展望等について紹介しています。是非、ご覧ください。
 また、MEXCBTの活用実践をお持ちの先生方、下記メールアドレスへご連絡ください。取材を行わせていただき、文部科学省HPにて紹介させていただきます。
文部科学省総合教育政策局教育DX推進室メールアドレス
kyoikudx@mext.go.jp
 
文部科学省CBTシステム(MEXCBT:メクビット)について
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/mext_00001.html
 
■NEW!「ICT活用教育アドバイザー事業」第7回オンライン研修会開催!(全8回)
〇テーマ 第7回「まずはここから!簡単プログラミングでの問題解決」
 日時:令和4年12月12日(月曜日)16:00~17:30
※事前申込はこちら
https://forms.gle/hJAVriKGEijcdH328
 
□Zoom接続先
https://us06web.zoom.us/j/81631364799
ミーテイングID: 816 3136 4799 パスワード:adviinfo
後日アーカイブでも掲載予定です。
・詳細は、チラシをご参照ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/mext_01837.html
 
──────────────────────
 
【自治体・学校の取組】
■ここを見れば、本市のICTを活用した教育活動がわかる!「GiGAスク!ひらかた」(枚方市教育委員会)
 「GiGAスク!ひらかた」は、枚方市内の取組(教育活動やイベント等)の写真や動画を広く情報発信するためのポータルサイトです。誰でも閲覧可能なページと教職員のみが閲覧できるページとに分かれています。Googleが提供しているクラウドサービスを活用しているのでホームページを更新する際は、場所や端末にとらわれることなく作業することが可能です。また、クラウドの容量を気にすることなく写真や動画をポータルサイト内に掲載することができるので、実践を視覚的に分かりやすく紹介することが可能です。Googleスプレッドシートのリンク機能を活用した「新着情報」や、Googleチャットを活用することで、必要な情報に瞬時にたどり着くことができるようになりました。
https://sites.google.com/hirakata.osakamanabi.jp/giga-school-hirakata/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
 
(関連情報)
 「GiGAスク!ひらかた」は、GIGA StuDX推進チームが運営するWebサイト「StuDX Style(StuDX Style×全国のポータルサイト)」にも掲載しています。現在、24自治体のポータルサイトを掲載していますので、併せてご覧ください。
https://www.mext.go.jp/studxstyle/special/31.html
↓ポータルサイト掲載申込みはこちら↓
https://forms.office.com/r/iHEPvHwCgc
 
【1人1台端末の利活用等、ICT教育を推進するための取組を全国に紹介しませんか?】
■皆さまからの取組を大募集!(学校・自治体対象)
 GIGA StuDX推進チームでは、1人1台端末の利活用等、ICT教育を推進するために自治体や学校での取組を紹介したいと考えています。この機会に、自分たちの取組を本メルマガで全国へ届けてみませんか。
(留意事項)
・Webサイトを紹介する際は、作成されたコンテンツが学校または、自治体が運営するWebページに掲載されているものであるとともに、一般に公開されているものに限ります。
・記事のみの投稿も可能です。
 
↓掲載申込みフォーム Microsoft Forms(試験的運用)↓
https://forms.office.com/r/WiTWJCmhit
注:フィルタリング等により接続できない場合は、各自治体のフィルタリング担当者にご相談ください。
 
──────────────────────
 
■皆さまの声をお聞かせください!皆さまのご意見・ご感想が何よりの励みになります!
 いつも「GIGA StuDXメールマガジン」をお読みいただきありがとうございます。全国の先生方や自治体の皆さま、保護者の皆さまに、社会情勢やその時期に応じた有益な情報をタイムリーにお伝えできるようにしていきます。今後も、よりよい「GIGA StuDXメールマガジン」を発信していくために、皆さまのご意見やご感想を伺えれば幸いです。ご協力をお願いします。
注:フィルタリング等により接続できない場合は、各自治体のフィルタリング担当者にご相談ください。
↓GIGA StuDXメールマガジン アンケートMicrosoft Forms(試験的運用)↓
https://forms.office.com/r/zH0aKcrzEj
 
──────────────────────
 
<編集後記>
 本メルマガのアンケートや掲載申込みフォームに投稿があると、私の端末へメール送信されるように設定しています。「ピコン」とメール受信の通知が出た時、毎回ドキドキワクワクしながらフォームを確認しています。前号では静岡県掛川市立中央小学校、本号では枚方市教育委員会から投稿いただきご紹介しました。学校や自治体の頑張りを継続して全国へ配信できるのも申込みがあるおかげです。ありがとうございます。
 これからも、本メルマガは情報発信のツールとしてだけではなく、情報共有のツールとして活用していただきたいと考えています。「〇〇で端末の利活用促進につなげています」「〇〇コンテンツを作成しました」等の取組がございましたら、お気軽に掲載申込みフォームからご連絡ください。
 
(担当:石川)
 

お問合せ先


  初等中等教育局 GIGA StuDX(ギガ スタディーエックス)推進チーム

   03-5253-4111 (内線4039)

(初等中等教育局 GIGA StuDX推進チーム)