科学技術・学術審議会
人材委員会(第20回)平成15年10月9日
平成15年8月
文部科学省
○ 知の創造と活用により世界に貢献し、科学技術創造立国を目指す我が国にとって、その担い手となる科学技術関係人材をいかに養成し確保していくかは極めて重要な課題。
○ 今後、我が国として特に必要な科学技術関係人材は以下のとおり。
(フロントランナーとしての知の創造者)
(知の創造を支え、成果を社会に活かす役割を担う人材)
(科学技術と社会との接点に立つ人材)
○ 科学技術・学術活動や産業における国際競争の激化、少子高齢化の進展等の社会情勢を踏まえ、科学技術関係人材の養成・確保に係る施策を有機的・総合的に推進。
○ 文部科学省として、科学技術関係人材の養成・確保について、今後10年を見通して達成すべき目標や方向性を明らかにし、向こう5年間程度の間に取り組むべき施策を「科学技術関係人材養成総合プラン」として体系化。
科学技術・学術政策局基盤政策課
-- 登録:平成21年以前 --