中央教育審議会 初等中等教育分科会 教育課程部会審議経過報告

平成18年2月13日
文部科学省

1 教育課程をめぐる現状と課題
(1)学校教育の目的
(2)現行の学習指導要領の考え方
(3)現行の学習指導要領下の学校教育の状況と検討課題
 ア 子どもの学力と学習状況
 イ 子どもの心と体の状況
 ウ 社会の各分野からの要請
 エ 学校教育に対する国民の意識
(4)学校や教育行政の在り方についての検討課題
(5)学校の役割と家庭・地域・社会の役割
2 教育内容等の改善の方向
(1)人間力の向上を図る教育内容の改善
 1 基本的な考え方
 ア 言葉や体験などの学習や生活の基盤づくりの重視
 イ 確かな学力の育成
 ウ 子どもの社会的自立の推進
 エ 社会の変化への対応
 2 具体的な教育内容の改善の方向
 1) 国家・社会の形成者としての資質の育成等
 ア 国家・社会の形成者としての資質の育成
 イ 豊かな人間性と感性の育成
 ウ 健やかな体の育成
 2) 国語力、理数教育、外国語教育の改善
 ア 国語力の育成
 イ 理数教育の改善
 ウ 外国語教育の改善
 3) 総合的な学習の時間などの改善
 ア 総合的な学習の時間の改善
 イ 中学校における選択教科
 ウ 部活動の取扱い
(2)教育課程の枠組みの改善
 1 指導方法、授業時数の見直し等
 ア 指導方法の改善
 イ 授業時数の見直し
 2 発達や学年の段階に応じた教育課程編成や指導の工夫
 3 学校週5日制の下での学習機会の拡充
3 学校教育の質の保証のためのシステムの構築
(1)基本的な考え方
(2)学校教育の質の保証
 ア 学習指導要領における到達目標の明確化
 イ 情報提供その他の基盤整備の充実
 ウ 教育課程編成に関する現場主義の重視
 エ 教育成果の適切な評価
 オ 評価を踏まえた教育活動の改善
(3)教育行政の在り方の改善
審議経過報告(概要)
[参考資料1]
(1)今後の初等中等教育改革の推進方策について(諮問)(平成15年5月15日)
(2)教育課程部会における検討課題について
(3)教育課程部会の検討体制
(4)中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会委員
(5)教育課程部会のこれまでの検討状況

[参考資料2]
【学習指導要領】
(1)学習指導要領について
(2)教育課程に関する法制
(3)現行学習指導要領のねらい
(4)学習指導要領の変遷
(5)学習指導要領の一部改正(平成15年12月)のポイント

【子どもの学習状況】
(6)PISA調査とTIMSS調査の概要
(7)PISA2003の結果の概要
(8)TIMSS2003の結果の概要
(9)国際的な学力調査における我が国の児童生徒の課題
(10)平成15年度小・中学校教育課程実施状況調査分析結果のポイント

【子どもの心と体の状況】
(11)子どもの生活習慣
(12)児童生徒の問題行動等
(13)運動能力の推移

【学校教育についての意識】
(14)学校教育についての意識

【教育内容等の改善等】
(15)総合的な学習の時間についての意識
(16)学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果概要

お問合せ先

教育課程課教育課程企画室

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。