特定分野に特異な才能のある児童生徒(以下「特異な才能のある児童生徒」という。)は、その才能や認知・発達の特性等がゆえに、学習上・学校生活上の困難を抱えることがあると指摘されています。しかし、これまで我が国の学校において、特異な才能のある児童生徒を念頭においた支援の取組はほとんど行われてきませんでした。
	 このため、本事業では、こうした児童生徒への支援方策を開発し推進するため、多様性を認め合う個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実の一環として、(1)~(4)に掲げる特異な才能のある児童生徒に対する支援に関する取組を実施します。
	(1)特異な才能のある児童生徒に関する研修パッケージの作成
	(2)特異な才能のある児童生徒の特性を把握するツールや特異な才能のある児童生徒の支援に資するプログラム等のデータ収集・整理
	(3)特異な才能のある児童生徒に対する指導・支援に関する実証研究
	(4)特異な才能のある児童生徒の指導・支援を行う教職員・保護者を対象とする相談支援に関する実証研究
 令和6年度特定分野に特異な才能のある児童生徒への支援の推進事業採択団体については、下記をご覧ください。
	 採択団体一覧 (PDF:128KB) ![]()
 特異な才能のある児童生徒に対する指導・支援に関する実証研究の各団体の研究概要については、下記をご覧ください。
	 研究概要一覧(PDF:153KB) ![]()
 <鎌倉市教育委員会>
	  ・研究成果報告書(PDF:0.8MB)![]()
	  ・令和6年度 特定分野に特異な才能のある児童生徒への支援の推進事業 鎌倉市教育委員会研究成果報告(※YouTubeへリンク)
	  ・報告資料(PDF:4.2MB)![]()
 <京都市教育委員会>
	  ・研究成果報告書(PDF:1.3MB)![]()
	  ・令和6年度 特定分野に特異な才能のある児童生徒への支援の推進事業 京都市教育委員会研究成果報告(※YouTubeへリンク)
	  ・報告資料(PDF:2.9MB)![]()
 <学校法人星槎>
	  ・研究成果報告書(PDF:1MB)![]()
	  ・令和6年度 特定分野に特異な才能のある児童生徒への支援の推進事業 学校法人星槎研究成果報告(※YouTubeへリンク)
	  ・報告資料(PDF:1.1MB)![]()
 <国立大学法人筑波大学>
	  ・研究成果報告書(PDF:333KB)![]()
	  ・令和6年度 特定分野に特異な才能のある児童生徒への支援の推進事業 国立大学法人筑波大学研究成果報告(※YouTubeへリンク)
	  ・報告資料(PDF:2.7MB)![]()
 <国立大学法人東京学芸大学>
	  ・研究成果報告書(PDF:422KB)![]()
	  ・令和6年度 特定分野に特異な才能のある児童生徒への支援の推進事業 国立大学法人東京学芸大学研究成果報告(※YouTubeへリンク)
	  ・報告資料(PDF:5.3MB)![]()
 <長野県教育委員会>
	  ・研究成果報告書(PDF:2.5MB)![]()
	  ・令和6年度 特定分野に特異な才能のある児童生徒への支援の推進事業 長野県教育委員会研究成果報告(※YouTubeへリンク)
	  ・報告資料(PDF:8.7MB)![]()
 <名古屋市教育委員会>
	  ・研究成果報告書(PDF:266KB)![]()
	  ・令和6年度 特定分野に特異な才能のある児童生徒への支援の推進事業 名古屋市教育委員会研究成果報告(※YouTubeへリンク)
	  ・報告資料(PDF:4.2MB)![]()
 <八王子市教育委員会>
	  ・研究成果報告書(PDF:229KB)![]()
	  ・令和6年度 特定分野に特異な才能のある児童生徒への支援の推進事業 八王子市教育委員会研究成果報告(※YouTubeへリンク)
	  ・報告資料(PDF:2MB)![]()
 <国立大学法人三重大学>
	  ・研究成果報告書(PDF:2.7MB) ![]()
	  ・令和6年度 特定分野に特異な才能のある児童生徒への支援の推進事業 国立大学法人三重大学研究成果報告(※YouTubeへリンク)
	  ・報告資料(PDF:2.6MB)![]()
 初等中等教育局教育課程課教育課程企画室
	 電話番号:03-5253-4111(代表)(内線2368)
	
	 (初等中等教育局教育課程課)