図書館の振興
図書館の振興に向けた取組や全国の様々な事例などの情報提供を行えるよう、このホームページを設けました。今後、順次充実を図っていく予定ですので、御活用ください。
関係法令等
- 図書館法
-
(※電子政府の総合窓口ホームページへリンク)
- 図書館法施行令
-
(※電子政府の総合窓口ホームページへリンク)
- 図書館法施行規則
-
(※電子政府の総合窓口ホームページへリンク)
- 図書館法改正・施行 (社会教育法等の一部を改正する法律による、平成20年6月11日)
-
(※国立国会図書館アーカイブページへリンク)
- 図書館法施行規則第5条第3項及び第6条第3項に規定する学修を定める件(平成21年8月3日)
- 図書館の設置及び運営上の望ましい基準 (平成24年12月19日)
- 図書館の設置及び運営上の望ましい基準の告示について
- 図書館の設置及び運営上の望ましい基準の関係書類について
- 第五次「子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画」(令和5年3月28日閣議決定)
- 子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画(※外部のウェブサイトへリンク)
国民の読書推進に関する協力者会議(平成22年7月20日設置)
これからの図書館の在り方検討協力者会議(平成21年7月1日設置・平成24年6月25日設置)
子供の読書活動推進に関する有識者会議
提言等
-
これからの図書館像-地域を支える情報拠点をめざして-(平成18年3月)
(※国立国会図書館アーカイブページへリンク)
-
2005年の図書館像-地域電子図書館の実現に向けて-報告書
(※地域電子図書館構想検討協力者会議 答申へリンク)
調査研究報告書等
- 図書館及び図書館司書の実態に関する調査研究報告書 -日本の図書館はどこまで「望ましい基準」に近づいたか-(平成16年3月)
-
(※国立教育政策研究所社会教育実践研修センターホームページへリンク)
子供の読書活動の推進等に関する調査研究
読書活動の推進等に関する委託事業
読書バリアフリー
リンク
PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。