文部科学省では、現在、4月15日(金曜日)を〆切として、ユネスコ「世界の記憶」(地域登録)国内申請を受け付けているところです。
この度、申請を希望される方々に向けて、オンライン形式にて、ユネスコ「世界の記憶」(地域登録)国内申請に関する説明会を開催いたしますので、お知らせいたします。
なお、説明会への参加を希望される場合は、事前にご登録いただく必要がございますのでご注意ください。
(1)日時
令和4年3月15日(火曜日) 14時00分~15時30分
(2)開催形式
オンライン(YouTube配信)
(3)説明内容
- 「世界の記憶」(地域登録)国内申請要領に沿った申請手続き
- 事前に頂いた質問に対する回答 等
(4)登録方法について(事前登録制)
- 当日の説明会は事前に登録された方を対象にWEBにて配信いたします。
- 説明会の傍聴を希望される方は、令和4年3月11日(金曜日)18時00分までに、jpnatcom@mext.go.jpへ、ご氏名、所属機関、メールアドレスを明記の上、メールでお申し込みください。
- 登録の際は、メールの件名を「【傍聴希望】「世界の記憶」(地域登録)国内申請に関する説明会(3月15日開催)」としてください。
- 申請手続きに関して具体的な質問のある方は、上記傍聴登録の際のメールに質問内容を記載の上、事前に送付してください。説明会の場で質問を受け付けることはいたしません。
- 事前登録いただいた方には、説明会前日までにURLを、メールにて送付いたします。
(5)その他
- 時間等の関係で、説明会にて事前に頂いたすべての質問にお答えできない可能性もございます。
- 説明会の様子は、後日文部科学省HPにおいて期間限定で掲載予定です。
- 説明会への傍聴希望者がない場合は、説明会は開催せず、個別問い合わせ対応とさせていただきます。