平成16年3月29日
中央教育審議会生涯学習分科会
| 1. | これまでの生涯学習施策の経緯
|
||||||||||
| 2. | 生涯学習振興施策の課題 |
| 1. | 生涯学習を振興していく上での基本的考え方
|
||||||||||
| 2. | 生涯学習を振興していく上で今後重視すべき観点
|
| 1. | 従来の重点分野 | ||||||||||
| 2. | 近年の社会の変化 | ||||||||||
| 3. | 今後の重点分野
|
| 1. | 関係機関・団体等の活動の活性化のための方策 |
| 2. | 国・地方公共団体等と関係機関・団体等との関係の見直し |
| 3. | 学習成果の評価・活用 |
| 4. | 生涯学習振興を担う職員等の在り方 |
| 1. | 国,都道府県,市町村の現状 | ||||||||
| 2. | 基本的考え方
|
||||||||
| 3. | 行政内部の連携の在り方 | ||||||||
| 4. | 分かりやすい国民運動の展開 |
| 1. | 関係機関・団体等の重点的に取り組むべき分野に関する意見 |
| 2. | 関係機関・団体等の活動の活性化のための方策に関する意見(別添1.を除く) |
| 3. | 参考事例等 |