11月1日から7日までは「教育・文化週間」です。 期間中には全国各地で、体験活動、公開講座、美術館・博物館の無料開放など、様々なイベントが開催されます。 大人も子供も、みんなが楽しく学ぶ週間。地域の大人たちが一体となって子供と触れ合う週間。・・・いろいろと学ぶ形はあるけれど、あなたも是非、“ともに学ぶ喜び”を味わってみませんか?
『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』(10月31日公開)とタイアップをし、広報ポスターを公立小学校や博物館等に配布します。
この映画では、すみっコたちが王国のピンチを救うため、空の大冒険へと出発する姿が描かれています。
映画の内容と「教育・文化週間」の趣旨を踏まえ、「学んだことは宝物。冒険に出かけよう!」というメッセージを掲載しています。
ぜひ「教育・文化週間」の期間中に様々な関係イベント参加・体験したり、博物館に出向いたりするなどの冒険に出かけて、自分なりの宝物を手に入れてみては・・・
※映画公式サイト https://sumikkogurashi-movie.com/
※令和3年4月策定の「子供・若者育成支援推進大綱」において、毎年11月を「子供・若者育成支援推進強調月間」と設定しております。また、その大綱が「異文化や多様な価値観、我が国の伝統・文化への理解、チャレンジ精神、英語等によるコミュニケーション能力等を培う教育や教養教育、留学生の派遣・受入れ等を推進し、グローバル社会で活躍できるよう、応援する。」とされており、「教育・文化週間」の実施趣旨と関連性が高いことから、「子供・若者育成支援推進強調月間」の関連行事として開催します。
電話番号:03-5253-4111
ファクシミリ番号:03-6734-3710
メールアドレス:syukan@mext.go.jp