「高校生のための学びの基礎診断 」手続関係(申請書類等)

 「高校生のための学びの基礎診断」は、年1回認定を行う予定です。
申請を行う民間事業者は、「『高校生のための学びの基礎診断』の認定基準・手続等に関する規程」(平成30年3月6日文部科学省初等中等教育局、令和3年4月23日一部改訂)に従い、必要資料の提出をお願いします。
 なお、申請に係る事前相談を受け付けておりますので、希望される場合は、下記問合せ先までお問合せ下さい。





測定ツール認定に係るスケジュール(令和6年度分)

令和5年6月30日(金曜日)

申請締切【17時まで(必着)】

令和5年7月~9月頃

審査

令和5年10~11月頃

審査結果を民間事業者に個別に通知

認定された測定ツールの情報を文部科学省HPで公表

令和6年4月以降

各学校などにおいて測定ツールを利用

※申請の状況等により、審査及び結果通知の日程が変動する場合があります。

申請・事業概要報告・届出に係る関係書類

規程・Q&A

鑑・様式 ※以下に添付されている様式をダウンロードしてください。

提出方法等

(1)提出方法場所及び問合せ先

 〒100-8959
 東京都千代田区霞が関3-2-2
 文部科学省初等中等教育局参事官(高等学校担当)付 高校教育改革係
 TEL:03-5253-4111(代表)(内線3482)
 E-mail:koukou@mext.go.jp

(2)提出方法

  • 用紙サイズはA4縦版、横書きを原則とします。ただし、様式4については、用紙サイズはA4横版、横書きを原則とします。提出書類(様式、補足資料等)が外国語で表記されている場合は、和訳を添付してください。
  • 印刷方法は両面印刷とします。
  • 提出方法は、下記のとおり郵送等及びE-mailの双方による提出とすることとし、直接持参及びFAXによる提出は不可とします。
<郵送等>
  • 簡易書留、宅配便等(配達が証明できる方法)で送付してください。
  • 封筒等に「高校生のための学びの基礎診断の申請書等」と明記してください。
  • 提出書類は紙媒体で20部(正本1部、副本19部)提出してください。1部ずつ封筒に入れ、それぞれの封筒に測定ツールの名称を記載してください。
  • 郵送等中の事故については、当方は一切の責任を負いかねますので、御了承ください。
<E-mail>
  • 上記(1)のアドレス宛に送信してください。
  • 送信メールの件名に団体名・内容を明記してください。
     (例:【団体名(例:○○会社)】「高校生のための学びの基礎診断」の申請書類等)
  • ファイルを含めメールの容量が5MBを超える場合は、メールを分割し、件名に通し番号を付して送信してください。
  • メール送信後申請書類を送付した旨を電話にて上記(1)の問合せ先まで御連絡してください。
  • メール送信上の事故(未達等)について、当方は一切の責任を負いかねますので、御了承ください。
 

(3)提出書類・提出期限

【申請時に提出】
<認定を受ける測定ツールの申請>
  • 提出書類:鑑、様式1~5、実施要項、学校用実施マニュアル、その他補足資料等
  • 提出期限:6月30日(金曜日)17時まで(必着)
【認定後に提出】
<認定を受けた測定ツールに係る事業概要報告>
  • 提出書類:鑑、様式6、その他補足資料等
  • 提出期限:認定を受けた年度の次年度以降、毎年6月末日まで(必着)
<変更の届出>
  • 提出書類:鑑、様式7、その他補足資料等
  • 提出期限:随時
<廃止の届出>
  • 提出期限:鑑、様式8、その他補足資料等
  • 提出期限:随時

(4)その他

 提出書類については返却いたしかねますので、御了承ください。

お問合せ先

初等中等教育局参事官(高等学校担当)付

電話番号:03-5253-4111(内3482)

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(初等中等教育局参事官(高等学校担当)付)