量子ビーム

(1)テレビ放送等

番組名(関連施設)

動画

政府インターネットテレビ
「世界最先端量子ビームが きり拓く未来」

(関連施設)
 SACLA、J-PARC
SACLA
 J-PARC 

○世界最先端量子ビームがきり拓く未来(※内閣府政府インターネットテレビへのリンク)
 顕微鏡や望遠鏡といった「見たいものを見ることができる道具」の発明は、近代科学の進歩に大きな役割を果たしました。新しい光の発見・発明は、新しい科学技術を作り出し、医療や産業の発展に大きく貢献してきました。「ものを見る最も新しい道具」である量子ビームを利用できる施設、SACLAとJ-PARCについて紹介します。(2011年度制作 内閣府製作)

TBSテレビ:ニュース23X(クロス)
特集「立花隆が見た夢の光」

(関連施設)
 SACLA
SACLA 

○立花隆が見た夢の光(※TBSテレビ:NEWS23Xへのリンク)
 立花隆氏が運用開始前の「SACLA(さくら)」を訪れ、「一体何ができるようになるのか?エネルギー問題も解決か?という無限の可能性を秘めた施設」をレポートした動画です。(2011年8月放送)

サイエンスチャンネル
「加速器の世界(全12話)」

(関連施設)
 SACLA、PF、SPring-8、
J-PARC、RIBF
 
SACLA
PF
SPring-8
J-PARC
RIBF 

○加速器の世界(※サイエンスチャンネルへのリンク)
 地下深く、あるいは山奥に巨大要塞や秘密基地のごとく点在する「加速器」。加速器とは、いわば人類が手に入れた究極の目。極めて小さい素粒子の世界を探り、また医療や農業の分野にも貢献する巨大建造物「加速器」の威容とメカニズムを徹底的に解き明かすシリーズ番組です。(2007年度制作 文部科学省・JST製作)

サイエンスニュース2011(特集) 
シリーズ東日本大震災 
研究機関の復旧と復興【茨城編】

(関連施設)
 PF、J-PARC
PF
J-PARC 

○シリーズ東日本大震災 研究機関の復旧と復興【茨城編】(※サイエンスチャンネルへのリンク)
 2011年3月11日の大震災では、東北ばかりでなく、関東地方に所在する研究機関も大きな被害を受けました。今それらの機関はどの程度まで復旧し、そこからどのような教訓を得たのか?今後の研究の展開はどうなるのか?高エネルギー加速器研究機構、物質・材料研究機構、J-PARCを取材した動画です。(2012年制作 JST製作)

 ※各動画の動作環境につきましては、各運営サイトへお問い合わせをお願いいたします。

>>次のページ
(2)各施設の紹介動画等へ

お問合せ先

科学技術・学術政策局研究開発基盤課量子研究推進室

(科学技術・学術政策局研究開発基盤課量子研究推進室)

-- 登録:平成24年06月 --