物質を形作っている原子そのものや、原子を構成する更に微細な電子・中性子・陽子などの極めて小さな世界では、私たちの身の回りにある物理法則(ニュートン力学や電磁気学)とは異なる、「量子力学」というとても不思議な法則が作用していることが知られています。
「量子技術」とは、そのような不思議な量子特有の性質を情報処理などに活用する技術のことで、代表的なものとしては量子コンピュータが挙げられます。そのほか、高感度な量子計測・センシング、高セキュリティの量子ネットワークなどに応用され、医療や材料、金融、エネルギー、交通など様々な分野での発展が期待されています。
「量子ビーム」とは、光や中性子などの量子を細くて強いビームに整えたものです。専用施設でビームを細く絞り、強度を増した量子ビームを物に当てることで、物質の性質を調べたり、加工するなど、基礎研究から産業応用まで幅広い分野に活用されています。
文部科学省では、このような「量子技術」「量子ビーム」といった量子科学技術について、研究開発や利用環境の整備、応用分野の拡大、人材育成などを通じ、将来の社会・経済の鍵となる革新技術の実現を目指しています。