南極地域観測事業のサイトです。
南極地域観測事業は、昭和30年に閣議決定された「南極地域観測への参加および南極地域観測統合推進本部の設置について」(昭和30年11月4日閣議決定、平成22年11月 2日一部改正)に基づき、関係各省庁が連携して研究観測や輸送などを分担して進めている国家事業です。南極は人間活動から遠く離れた場所にあるため、地球大気の変化を高精度でとらえることができます。南極の昭和基地では様々なデータが数十年にわたって観測されており、地球の環境変動の解析に貢献しています。 |
研究開発局海洋地球課