本事業は令和4年度補正予算で計上され、デジタル・グリーン等成長分野に関する能力を身につけた即戦力人材を社会に輩出するため、大学・高等専門学校等に対し、
産業界や社会のニーズを満たすリカレント教育プログラム開発・実施・横展開に向けた支援を行うものです。
併せて、大学におけるリカレント教育事業を定着発展させるため、ニーズ把握からプログラム開発を一体的に実施する体制整備を支援します。
・【広報用資料】成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業 (PDF:515KB)
本事業で採択された大学等による教育プログラムの開発・実施状況に関する調査分析結果等、本事業の成果が取りまとめられました。
・【成果報告書】成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業 (PDF:3,148KB)
令和5年1月31日から3月27日の期間に公募を行い、98プログラムの申請を受け付けた後、独立行政法人日本学術振興会が設置する「成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業委員会」における審査を踏まえ、別紙のとおり88プログラムの採択を決定しました。
申請・採択状況及び採択機関一覧 (PDF:2.15MB) (令和5年6月20日掲載)
(関連リンク)日本学術振興会ホームページ
成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業(jsps.go.jp)
【公募のポイント】成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業(PDF:865KB)
令和4年度「成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業」公募説明
1.公募スケジュール
参加表明書提出締切 令和5年2月15日(水曜日)
企画提案書受付期間 令和5年3月20日(月曜日)~3月27日(月曜日)正午必着
選定結果通知 令和5年6月上旬頃(予定)
交付内定 令和5年6月下旬頃(予定)
2.公募要領等
公募要領等の詳細については、下記をご確認ください。
・公募要領 (PDF:611KB)
・別添2職業訓練受講給付金対象プログラムとする場合の要件について (PDF:167KB)
・別添3(厚労省資料)「職業訓練受講給付金関連業務について」(PDF:355KB)
・審査要領 (PDF:152KB)
・審査基準 (PDF:138KB)
・参加表明書様式 (Excel:38KB)
・企画提案書様式1 (Excel:108KB)
・企画提案書様式2【A~D共通※Bリテラシーは除く】 (PowerPoint:97KB)
・企画提案書様式2【Bリテラシー】 (PowerPoint:120KB)
・企画提案書様式3 (Excel:20KB)
(参考)
・人材育成推進事業費補助金交付要綱(PDF:432KB)
・人材育成推進事業費補助金取扱要領 (PDF:459KB)
3.質疑応答集
質疑応答集(令和5年3月15日時点) (PDF:305KB)
4.審査・評価について
本事業の審査及び評価は、独立行政法人日本学術振興会において運営される「成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業委員会」にて実施します。
1.スケジュール等
入札説明会の日時及び場所
令和5年3月24日(金)11時~ 文部科学省入札室
入札書の受領期限
令和5年4月7日(金)正午まで
開札の日時及び場所
令和5年5月12日(金)13時30分~ 文部科学省入札室
2.入札公告等
入札公告等の詳細については、下記をご確認ください。
・入札公告 (PDF:157KB)
・入札説明書 (PDF:464KB)
・入札説明書様式例(入札書、委任状、誓約書) (Word:59KB)
・技術提案書作成要領 (PDF:306KB)
・技術提案書様式1(表紙) (Word:24KB)
・技術提案書様式2(事業概要等) (PowerPoint:75KB)
・技術提案書様式3(再委託について) (Word:25KB)
・技術提案書様式4(競争加入者に関するデータ) (Word:24KB)
・仕様書 (PDF:293KB)
・仕様書別添様式(賃上げ表明に係る様式) (Word:28KB)
・総合評価基準 (PDF:495KB)
・審査要領 (PDF:194KB)
・委託要項 (PDF:146KB)
・委託要領 (PDF:4888KB)
総合教育政策局生涯学習推進課