児童生徒の1人1台のICT端末を活用した体育・保健体育授業の事例集

 文部科学省では、「1人1台端末と、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備することで、特別な支援を必要とする子供を含め、多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化され、資質・能力が一層確実に育成できる教育ICT環境を実現すること。」また、「これまでの我が国の教育実践と最先端の のベストミックスを図ることにより、教師・児童生 徒の力を最大限に引き出すこと。」を目指し、GIGAスクール構想を推進しています。
 スポーツ庁では、「児童生徒の1人1台のICT端末を活用した体育・保健体育授業の事例集」を作成しましたので、ご活用ください。

児童生徒の1人1台のICT端末を活用した体育・保健体育授業の事例集

表紙,目次,第1章 はじめに  (PDF:3455KB) PDF

  •  はじめに
     1 ICT活用に向けた社会的背景   
     2 学習指導要領・解説に示された情報活用能力の育成   
     3 GIGAスクール構想におけるICT活用   
     4 体育科・保健体育科のICT活用の検討に向けて

第2章 体育・保健体育授業におけるICT活用の実態と課題  (PDF:2520KB) PDF

  •  1 全国調査の結果と分析   
     2 体育・保健体育授業におけるICT活用の課題(調査結果から)   
     アンケート調査票「児童生徒の1人1台のICTを活用した保健体育授業の事例集作成」のための全国調査

第3章 体育科・保健体育科におけるICT活用の取組  (PDF:3895KB) PDF

  •  小学校第6学年 陸上運動(走り高跳び)   
     小学校第4学年 ネット型ゲーム(ソフトバレーボール)   
     中学校第3学年 球技:ネット型(バレーボール)   
     中学校第2学年 器械運動(マット運動)   
     中学校第3学年 球技:ベースボール型(ソフトボール),ゴール型(ハンドボール,フラッグフットボール)
     中学校第1学年 陸上競技(短距離走リレー)   
     中学校全学年 球技:ネット型(バレーボール,バドミントン),器械運動(マット運動)   
     中学校第3学年 体育理論「文化としてのスポーツの意義」   
     中学校第2学年 保健「傷害の防止」   
     中学校第3学年 球技:ゴール型(バスケットボール)   
     高等学校入学年次の次の年次 球技:ネット型(バドミントン)   
     高等学校入学年次 保健「現代社会と健康感染症とその予防」   
     高等学校全ての年次 体つくり運動・器械運動・球技・ダンスなど   
     高等学校入学年次の次の年次 保健「生涯を通じる健康労働と健康」

第4章 ICT端末の実践  (PDF:6838KB) PDF

  •  中学校第2学年 体つくり運動(体の動きを高める運動)   
     中学校第1学年 器械運動(マット運動)   
     中学校第2学年 陸上競技(ハードル走)   
     高等学校入学年次 水泳   
     小学校第6学年 ボール運動:ネット型(ソフトバレーボール)   
     中学校第3学年 球技:ゴール型(バスケットボール)   
     中学校第2,3学年 球技:ネット型(バドミントン,バレーボール)   
     高等学校入学年次 武道(柔道)   
     中学校第1学年 武道(剣道)   
     中学校第1学年 ダンス(フォークダンス)   
     中学校全学年 ダンス(現代的なリズムのダンス)   
     中学校第2学年 保健「傷害の防止」   
     高等学校入学年次 保健「現代社会と健康 精神疾患の予防と回復」   
     コラム ICT活用における授業のユニバーサルデザイン化

第5章 資質・能力育成に向けたICT活用の検討,参考資料付録  (PDF:3751KB) PDF

  •  1 体育科・保健体育科の授業の未来   
     2 海外のICT活用の動向:イギリスにおける体育授業でのICTの活用   
     3 オンデマンド型・オンライン体育による学習保障の可能性   
     4 遠隔授業の実際   
     5 対話を促すテクノロジーの可能性   
     6 健康・安全な体育授業を目指して(今後への期待)   
     参考資料・付録(まとめ,参考資料,協力者名簿)

お問合せ先

政策課企画調整室

電話番号:03‐5253‐4111(内線2674)

(スポーツ庁政策課企画調整室)