ユネスコでは、数か年単位で中期戦略(Mid-term Strategy)が策定され、この中期戦略に則って、事業予算(2か年単位)案が決定されます。ユネスコでは、この「中期戦略」のことを「C/4」、2か年事業予算のことを「C/5」と呼んでいますが、これらは、通常では「中期戦略案」を総会資料の4番目に、「事業予算案」の資料を5番目に準備するため、そのような略称で呼ばれています。
現在(2024年)は、第41回総会(2021年)で決定された「中期戦略(2022~2029年):41C/4」の指針のもと、第42回総会(2023年)で決定された「事業予算(2024~2025年):42C/5」で事業を実施しています。
(ユネスコ中期戦略(41C/4、2022~2029年)の概要PDF(198KB))
![]() |