委員 |
60名(定員:60名以内) |
会長 |
安西 祐一郎 |
副会長 |
古賀 信行、濵口 道成 |
平成29年2月1日
氏名 |
職名 |
阿部 宏史 |
岡山大学理事・副学長 |
安西 祐一郎 |
日本学術振興会理事長 |
及川 幸彦 |
気仙沼ユネスコ協会理事、東京大学海洋アライアンス海洋教育促進研究センター主幹研究員 |
杉村 美紀 |
上智大学学術交流担当副学長・総合人間科学部教育学科教授 |
寺本 充 |
公益社団法人日本PTA全国協議会会長 |
日比谷 潤子 |
国際基督教大学長 |
見上 一幸 |
宮城教育大学長 |
礒田 博子 |
筑波大学生命環境系/北アフリカ研究センター教授、ライフイノベーション学位プログラムリーダー |
植松 光夫 |
東京大学大気海洋研究所附属国際連携研究センター長 |
宇佐美 誠 |
京都大学大学院地球環境学堂教授 |
加藤 淳子 |
東京大学大学院法学政治学研究科教授 |
立川 康人 |
京都大学大学院工学研究科教授 |
西尾 章治郎 |
大阪大学総長 |
岡田 保良 |
国士舘大学イラク古代文化研究所長 |
小長谷 有紀 |
大学共同利用機関法人人間文化研究機構理事 |
小林 真理 |
東京大学大学院人文社会系研究科文化資源学教授 |
妹島 和世 |
建築家、妹島和世建築設計事務所代表 |
吉見 俊哉 |
東京大学情報学環教授 |
青野 由利 |
毎日新聞社論説室専門編集委員 |
相賀 昌宏 |
株式会社小学館代表取締役社長 |
早川 信夫 |
日本放送協会解説委員 |
島谷 弘幸 |
九州国立博物館長 |
長 有紀枝 |
認定特定非営利活動法人難民を助ける会理事長 |
平野 英治 |
メットライフ生命保険株式会社取締役代表執行役副会長 |
秋永 名美 |
株式会社リバネス国際開発事業部 |
西園寺 裕夫 |
公益財団法人五井平和財団理事長 |
井手 明子 |
日本電信電話株式会社常勤監査役 |
翁 百合 |
株式会社日本総合研究所副理事長 |
小林 栄三 |
伊藤忠商事株式会社会長 |
野村 浩子 |
ジャーナリスト、淑徳大学人文学部表現学科長・教授 |
安達 久美子 |
小樽ユネスコ協会事務局長 |
山田 卓郎 |
白石ユネスコ協会副会長 |
高尾 初江 |
開倫ユネスコ協会(栃木)事務局長 |
横山 恵里子 |
一般社団法人新潟市ユネスコ協会理事・事務局長 |
今 みどり |
大垣ユネスコ協会専務理事 |
中西 正人 |
箕面ユネスコ協会顧問、大阪教育大学理事 |
岡田 元子 |
防府ユネスコ協会理事、防府市おもてなし観光課花燃ゆ推進室長 |
河内 順子 |
徳島ユネスコ協会会長 |
有里 泰徳 |
都城ユネスコ協会事務局長 |
安達 仁美 |
長野ユネスコ協会理事、信州大学教育学部准教授 |
平松 直巳 |
全国都道府県教育長協議会理事、愛知県教育委員会教育長 |
松代 隆子 |
公益社団法人日本ユネスコ協会連盟監事 |
伊東 信一郎 |
ANAホールディングス株式会社代表取締役会長 |
稲葉 カヨ |
京都大学理事・副学長、男女共同参画推進センター長、大学院生命科学研究科教授 |
黒田 玲子 |
東京理科大学研究推進機構総合研究院教授 |
古賀 信行 |
野村ホールディングス野村證券取締役会長 |
羽田 正 |
東京大学理事・副学長、東洋文化研究所教授 |
濵口 道成 |
国立研究開発法人科学技術振興機構理事長 |
細谷 龍平 |
福井大学国際地域学部教授 |
小此木 八郎 |
衆議院議員 |
郡 和子 |
衆議院議員 |
青山 周平 |
衆議院議員 |
大西 英男 |
衆議院議員 |
猪口 邦子 |
参議院議員 |
福岡 資麿 |
参議院議員 |
那谷屋 正義 |
参議院議員 |
杉山 晋輔 |
外務事務次官 |
佐藤 慎一 |
財務事務次官 |
森本 浩一 |
文部科学省国際統括官 |
国際統括官付