(千円)
信託基金名 |
事業概要 |
3年度予算 |
開発途上国への教育協力事業 |
持続可能な社会の創り手の育成モデル開発・普及支援やアジア太平洋地域の教育政策レビューの実施支援など我が国の知見・経験とユネスコの専門性を生かした教育協力を行い、アジア太平洋地域の国々との関係をさらに強化しつつ、教育を通じたSDGsの実現へ貢献 |
50,000 |
ユネスコ地球規模の課題の解決のための科学事業信託基金拠出金 |
河川データを基にした防災対策事例集の作成や「国連海洋科学の10年」(2021-2030)を踏まえたポストコロナでの海洋汚染等に関する研修等の開催など、我が国の科学分野における豊富な知見・経験を活かしながら、地球規模課題への解決及び持続可能な開発目標(SDGs)の実現へ貢献 |
40,000 |
SDGs実現のための教育プログラム戦略的支援信託基金拠出金 |
国連システムにおけるSDG4(教育)の主導機関であるユネスコが実施する教育事業への戦略的支援を実施 |
50,000 |
ユネスコ「世界の記憶」協力事業信託基金拠出金 |
「世界の記憶」事業について、戦略的・重点的支援により、我が国が主導的な役割を果せる環境を醸成するとともに、記録物の保護・保全が図られる環境の整備に貢献 |
60,000 |
ユネスコ技術援助専門家派遣信託基金 |
ユネスコに対し人的貢献を行うとともに国際人材の養成の観点、及び、我が国が重視する分野において協力事業のより適正且つ効果的な実施を確保するため、「ユネスコ技術援助専門家派遣事業」として、ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー等を派遣 |
53,119 |
合計 |
|
253,119 |