令和3年3月10日
コロナ禍において国際機関の在り方が問われる中、ユネスコに期待する役割や国内におけるユネスコ活動の在り方について、積極的にメッセージを発する必要があるという問題意識から、日本ユネスコ国内委員会では、ユネスコ及び国内外のユネスコ活動に取り組むステークホルダーに対するメッセージを発出することといたしました。
「コロナ禍の時代におけるユネスコの役割と期待」と題したメッセージにおいては、コロナ禍におけるユネスコの役割と期待、及び2021年が日本のユネスコ加盟70周年となることも契機とした国内におけるユネスコ活動の活性化について記載がされております。メッセージについては、以下のリンクをご参照ください。
・Message from the Chair of the Japanese National Commission for UNESCO
-UNESCO: Our Role in the Post-COVID Era-(pdf35kb)
・「日本ユネスコ国内委員会会長メッセージ-コロナ禍の時代におけるユネスコの役割と期待―」(和訳)(pdf35kb)
【担当】国際統括官付(日本ユネスコ国内委員会事務局) |
国際統括官付