・この賞は、ユネスコの優先事項の一つであるSDG4「質の高い教育をみんなに」の達成に向け、教育・学習の質の向上を支援するため、2008年に設立されました。表彰は2年ごとに行われます。授賞式は、2024年10月5日の世界教員の日に際し、フランス(パリ)にて開催されます。
・受賞機関・団体にはそれぞれ$100,000の賞金が授与されます。
教育・学習の分野で革新的な成果を出し、かつ3年以上継続しているプロジェクトを行う以下のいずれかの機関・団体。なお、日本ユネスコ国内委員会からの推薦要件として、日本国内に主たる事業所(本社等)が所在する機関/団体であること。
1.機関・団体
2.国際機関、国内の政府機関、NGO
3.教育機関、研究機関
※個人の応募は不可。ユネスコ加盟国政府又はユネスコの正式なパートナーであるNGOからの推薦のみ受付。
募集の詳細(※ユネスコホームページへリンク)及びガイドライン(※ユネスコホームページへリンク)をよくお読みいただいた上で、応募を希望される機関/団体は、以下のURLにアクセスし、必要事項を記入の上、ユーザー登録希望を行ってください。ユネスコにおいて申請要件を満たすと判断された場合、オンライン申請フォームへのリンクがユネスコから申請希望者へ送信されますので、必要事項を入力し、ユネスコへ直接申請ください。
※オンライン申請フォームでの入力・申請を完了するためには、日本ユネスコ国内委員会からの推薦書が必要です。推薦書を希望する機関/団体は、以下に記載の締切までに、「オンライン申請フォームでの入力内容を転記したもの(英語)及びその和文概要(いずれも様式任意)」及び「申請者/申請団体の概要資料及びこれまでの活動実績がわかるもの(様式任意、既存資料の添付可)」を、以下に記載の日本ユネスコ国内委員会宛て(jpnatcom@mext.go.jp)にEメールで御連絡ください(メールのタイトルは「【機関/団体名】UNESCO-Hamdan賞」としてください)。
※ユネスコへの推薦機関/団体は、日本ユネスコ国内委員会において決定します。
令和5年8月18日(金曜日)
<担当>
文部科学省国際統括官付ユネスコ第二係
〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2
TEL:03-5253-4111(内線3670) FAX:03-6734-3679
E-mail:jpnatcom@mext.go.jp