平成26年9月11日
下村文部科学大臣とESDオフィシャルサポーターによるESDの普及促進のための打合せの開催について
本年11月に我が国で開催する「持続可能な開発のための教育(ESD)に関するユネスコ世界会議」(国連教育科学文化機関(ユネスコ)と日本政府の共催)を間近に控えたこの時期を捉えて、ESDを更に普及させるため、9月18日(木曜日)に、下村文部科学大臣とESDオフィシャルサポーターによる打合せを行いますので、お知らせします。
※1 ESDとは、Education for Sustainable Development(持続可能な開発のための教育)の略称
1.開催日時: 平成26年9月18日(木曜日)11時~11時30分(予定)
2.開催場所: 文部科学大臣応接室
3.出席予定者:下村 博文 文部科学大臣
ESDオフィシャルサポーター
東京海洋大学客員准教授さかなクン
シンガーソングライター 白井 貴子
プロテニスプレーヤー・スポーツキャスター 松岡 修造
(50音順・敬称略)
※山崎直子さん(宇宙飛行士)は当日都合により出席が出来ません。
取材等について
1.本会議は公開とします。
2.取材を希望される方は、9月17日(水曜日)17時までに、下記担当までメール又はFAXにて氏名、所属機関、連絡先(電話・FAX)、撮影・録画方法
(スチール・ムービー)・録音希望の有無を明記の上、登録をお願いします。
3.取材当日は、当省担当官の指示に従ってください。
4.取材当日は、身分証明書を持参し、必ず社名入りの腕章を着用してください。
5.都合により、日程、内容、出席者等について、予告なく中止又は変更する場合があります。
広報・イベント班専門職 小野憲一(内線4956),ユネスコ振興推進係長 江幡 忍(内線2602)
電話番号:03-5253-4111(代表),03-6734-2602(直通)
ファクシミリ番号:03-6734-3679