話合いの際には、各自のICT端末を持参。テーマについて相談をしながら必要な情報を全員で共同編集していく。
子供同士がつながる
3-⑫児童会・生徒会活動の共同作業に活用しよう
校種・学年 | 小学校5学年以上 |
---|---|
活用の概要 | 児童会・生徒会活動では、企画資料、議事録、広報誌など、さまざまな資料を作成する機会がある。 クラウド上で共有化されたファイルを話し合いながら共同編集を行い、資料を作成することができた。他の意見に配慮して考えたり、補い合ったりしながら資料を作成する姿が見られた。 |
準備するもの | ・文書作成ソフト ・ファイル共有機能 ![]() |
- 話合いの際は個人のICT端末を持参
- 相談しながら全員で共同編集
- 話合いが終わると同時に資料完成
アドバイザーからのコメント
今後、授業での活用を進めていくためにも、児童生徒がさまざまな活動の中で、日常的にICT端末を活用していくことが重要です。慣れてくれば、集まって作業を進めるだけでなく、大人のテレワークと同じように、集まらなくても作業を進めることができ、互いに責任をもって、限られた時間でも質の高い活動に結び付けることができると思います。