GIGAに慣れる―導入にあたって

1-③
端末利用のルール決めと意識化

校種・学年 小学校以上
活用の概要  ICT端末を使うといろいろなことができるため、校内で使うに当たりルールを決める必要が出てきた。教員が一方的にルールを決めるのではなく、児童生徒と一緒に考えながら、なぜルールが必要なのか、どのようなルールが必要なのかを中心に話合いを行った。
 学級で決まったルールは、教室内に掲示したり、デスクトップ画面に設定したりして、常に意識できるようにしている。

① ICT端末の利用ルールを学級で話し合って決める。
② ルールを掲示したり、デスクトップ画面に設定したりして意識化する。
③ ルールを守って、ICT端末を利用する。
準備するもの 学級で話し合って決めたルール
  • 端末の利用ルールをクラスで話し合う
  • 教室壁面やデスクトップに掲示して意識化
  • 問題があればその都度話し合って決める

画像拡大表示

ICT端末の利用ルールを一方的に決めるのではなく、学級で話し合って決めた。

画像拡大表示

一人一人が常に意識できるように、ICT端末のデスクトップに利用ルールを表示させるようにした。

画像拡大表示

「係活動などで休み時間にも使いたい!」という意見から作成された「許可カード」

アドバイザーからのコメント

 ICT端末を正しく、安全に利用するためには、ある程度のルールが必要になってきます。その際、教師が一方的に決めるのではなく、児童生徒と話し合って、どのようなルールが必要なのかを考えさせるとよいでしょう。
 また、ルールを意識できるように、自分たちで決めたルールをいつも見えるようにしておく工夫も参考になります。