文部科学省では、我が国スポーツ(プロスポーツ分野)の振興に関わり、特に顕著な功績を残した選手や指導者等に対し、文部科学大臣からの顕彰を実施しております。
※例年、公益財団法人日本プロスポーツ協会の主催する内閣総理大臣賞日本プロスポーツ大賞(※日本プロスポーツ大賞ホームページにリンクします)と合同で実施しております。
≪「スポーツ功労者顕彰規程に基づくプロスポーツ関係者の顕彰の実施について」の改正について≫
今般、新たなスポーツ団体の設立や既存のスポーツ団体における改革等の動きがあることを踏まえ、より幅広い関係者を顕彰対象とできるよう、
令和6年に、年齢制限の緩和等、「スポーツ功労者顕彰規程に基づくプロスポーツ関係者の顕彰の実施について」の一部を改正いたしました。
なお、本裁定は令和6年度の顕彰より適用されます。
・勝田 照夫 (かつた てるお) 【モータースポーツ】
・中山 浩一 (なかやま こういち)【相撲】
・成田 省造 (なりた しょうぞう)【モーターサイクルスポーツ】
・姫路 麗 (ひめじ うらら) 【ボウリング】
・増岡 浩 (ますおか ひろし) 【モータースポーツ】
・水谷 隼 (みずたに じゅん) 【卓球】
※五十音順
※敬称略
⊳ 令和6年度スポーツ功労者顕彰式(2025年1月29日(水曜日)予定)
参事官(民間スポーツ担当)